news
スタッフブログ
6月30日、グランドフロアにて7ヶ月ぶりとなる「音楽療法」を開催いたしました。13名様がご参加され、和やかな雰囲気の中で音楽の時間をお楽しみいただきました。
「七夕」の導入では、ツリーチャイムを順番に鳴らす体験から始まり、軽いストレッチで体をほぐした後、「琵琶湖周航の歌」「ここに幸あり」「長崎の鐘」「埴生の宿」など、季節や思い出の曲を皆様と一緒に歌いました。
続く「幸せなら手を叩こう」「高原列車は行く」では、鈴や鳴子をお配りし、音楽に合わせて楽器を鳴らす楽しいひとときに。
特に男性のお客様の歌声がよく響いており、「鈴を鳴らすのが楽しかった」「みんなで歌えて嬉しかった」といったお声も聞かれました。講師を務めてくださった田中様には、終始穏やかで親しみやすいご進行をいただき、会場は心温まる雰囲気に包まれました。
素敵なセッションを本当にありがとうございました。