news

イベント

5月の特別食「四季彩膳」


2020.05.16
 | 

ホスピタルメント武蔵野

皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野 HP担当です。

今月も、ご入居者の皆様へ特別なお食事「四季彩膳」をお出しさせて頂きました。

初夏が近づく中、季節を感じさせる和のフルコース。

 

先付けは玉子豆腐に和布を入れ込みました。

刺身はまさに旬の走り・初鰹のたたきです。

口取りは姫栄螺(サザエ)を旨煮に仕立て、そら豆の白和え、総州古白鶏の山椒焼き、新じゃがの味噌焼き、こごみの梅和えをそえて。

ご飯には初夏の彩りを感じる青豆を炊き込み、天ぷらとあわせてお召し上がりいただきます。

汁物は今回は赤出汁。

そして抹茶プリンの黒蜜がけで締めて頂く。

この、「温かい」から「暑くなってきた」に移り変わる季節の節目をお食事で感じて頂く、そのために料理人はさまざまな工夫をしてくれます。

今回はだいたいのメニューを書き出してみましたが、すこしは雰囲気を味わっていただけたでしょうか。

 

コロナが収束したら、ご家族の皆様をまたお呼びしてともに召し上がっていただけるよう、今は早期収束を願うのみです。

皆様の健康をお守りする。日常を当たり前にお過ごし頂く。今はこれに全力で取り組ませていただきます。

 

弊施設「ホスピタルメント武蔵野」の事を詳しく知りたい方は こちら を御覧ください。

この記事をシェアする

  • X
  • Facebook

facility Links

各施設はこちらから