news

イベント

敬老会を行いました


2018.09.16
 | 

ホスピタルメント武蔵野

秋雨が続いたり、虫の声が聞こえてきたり、、、と秋の訪れを感じる季節となりました。
先日ホスピタルメント武蔵野では敬老会を行いました。

 

毎月1回ホスピタルメントでは、四季を感じられ見た目も華やかな祝い膳「四季彩膳」が
行われておりますが、敬老会のある9月の四季彩膳は1年を通しても一番豪華な祝い膳となっております。

 

今年の祝い膳はこちらです!

 

 

◇お品書き◇
・小鯛の姿俵焼
・子持昆布
・蛤のいしる焼き
・占地と春菊の浸し
・織部茶巾

 

・具たくさんの茶碗蒸し
・にぎり寿司(海老・穴子・いくら・マグロ・カンパチ)

 

・赤出汁

 

・メロン

 

さらにこの日は当施設の料理長が握る江戸前寿司コーナーを作り、
握りたてのお寿司を皆様のもとにお届けしました!

 

 

普段、生のお魚が提供されることは少ないですが、お祝いの日ということもあり、お寿司がおかわり自由でした。「お寿司は大好きなんです!」、「普段はこんなに食べれないのに全部たべちゃったわ」とたくさんの喜びの声をいただきました。

 

続いての賀寿の表彰では、現在113名のご入居者様がいる中で、卒寿12名、米寿14名、そして白寿2名、上寿1名とたくさんの方が対象となりました。

 

皆様おめでとうございます。

 

第二部の様子は次のブログでご紹介します。

この記事をシェアする

facility Links

各施設はこちらから