news

スタッフブログ

秋の運動会


2025.11.06
 | 

ホスピタルメント武蔵野

皆様こんにちは。

ホスピタルメント武蔵野です。

先日に行われた運動会の様子をご紹介します。

年に一度の運動会。60人を超える参加者様。

『楽しみだわ~お友達に声かけたわよ!』と

うれしい声が聞こえます。

開会式を終え~

ハチマキを好きな所に結んで、

ラジオ体操から開始です。

皆様~腕も上がりますし、足もトントン出来ます。

日々のリハビリの成果が出ています。

いよいよ

第一競技【バトン渡し】

前から後ろへバトンを渡して行きます。

練習をした後も、

イメージトレーニング エアー渡し練習を各自で行い

さあ本番!

『やったわー!』白が先にゴールです。

かなり盛り上がります。大きな声を出したり、ワクワク、ドキドキしたりと

運動会は良いですね!

第二競技【大玉転がし】

前から後ろへ ⇒ 後ろから前に戻ったら終了です。

練習をしてから

いざ本番!

キャーキャー言いながら

赤組は本気!!

見事~赤が先にゴールし、同点になりました。

いよいよ

最終競技【玉入れ】

スタッフが

かごを持ちながら移動します。

丁度良く入れる難しさ、

慎重な方、せっかちな方、笑いがおきます。

赤、白

いくつ入っているかドキドキです!

皆様~ 一緒に

『いーーち』『にいーー』

スタッフもドキドキです。

結果!!

何とまあ~ 同点

スタッフは手を加えておりません笑

皆様『わー すごい すごい 』

『良いじゃない』『楽しかったわー』『笑ったわ~!』と

同点で幕を閉じました。

イベントを通じ入居者様同士の交流が増え、笑顔が増えます。

ホスピタルメント武蔵野の暮らしが

入居者様はもちろん

離れて住むご家族の皆様にも

安らぎと喜びをもたらすものでありたいと思います。

 

 

 

 

 

 

この記事をシェアする

facility Links

各施設はこちらから