news
スタッフブログ
皆様こんにちは。
ホスピタルメント武蔵野です。
最近の武蔵野の様子を紹介いたします。
正面玄関はケイトとひまわりのアレンジメントです。
入居者の皆様は玄関の花をとても楽しみにされています。
朝食の前は鑑賞会です。
今日からは、デンファレとバンダブルー、クジャク菊
とてもキレイです。
月に1度、フラワーアレンジメント教室がありますが、
今月は暑すぎて、持ってくる間に傷んでしまう為、
プリザーブドフラワーに変更しました。
プリザーブドフラワーとは、生花に特殊な加工を施し、生花のみずみずしさや柔らかさを保ったまま、数年間保存できる『枯れないお花』です。水分を抜いて特殊な液体で染料を吸わせることで、水やり不要で生花のような見た目と風合いを楽しめるのが特徴です。
生花が大好きな入居者様方ですが
このプリザーブドフラワーも気に入って頂き良かったです。
武蔵野の中庭は~現在
こんなに暑い中、きれいに咲いています。
大きなバラ!
睡蓮は赤と白~
朝に咲いて、お昼には閉じてしまいます。
何時間かのお楽しみ!
見事!立派に成長しましたシソ。
『しそジュースを作ろう!』体験会イベントが明日あります!
イベント様子は~
次回のブログをお楽しみにお待ちください。
花と緑に囲まれながら、生活できる環境はとても素敵です。
今後も、入居者様の笑顔を守りながら
スタッフ一同、サポートさせていただきます。