ホスピタルメント

  • こだわり
  • サービス
  • 豆知識
  • よくある質問
  • お知らせ
  • お問い合わせ

  • 資料請求
  • 見学予約

  • 施設を探す

こだわり

  • ① お客さまの「願い」を私たちが叶える日
  • ② 一流料理人が腕を振るう、四季折々の食の喜び
  • ③ どんな小さな声にも全力で耳を傾け、応えます
  • ④ お一人おひとりに寄り添うオーダーメイドのリハビリ
  • ⑤ 医療依存度の高い方もずっと暮らしていける住まい

サービス

  • 四季彩庭園
  • ペットといつまでも一緒に
  • バトラーサービス
  • お風呂はホテルのSPA気分
  • ライフスタイルで選べる部屋
navigation

ホスピタルメント

  • こだわり
    1. ① お客さまの「願い」を
      私たちが叶える日
    2. ② 一流料理人が腕を振るう、
      四季折々の食の喜び
    3. ③ どんな小さな声にも
      全力で耳を傾け、応えます
    4. ④ お一人ひとりに寄り添う
      オーダーメイド感覚のリハビリ
    5. ⑤ 医療依存度の高い方も
      ずっと暮らしていける住まい
  • サービス
    1. 四季彩庭園
    2. ペットといつまでも一緒に
    3. バトラーサービス
    4. お風呂はホテルのSPA気分
    5. ライフスタイルで選べる部屋
  • 豆知識
  • よくある質問
  • お知らせ
  • 施設を探す
  • 資料請求
  • 見学予約
  • お問い合わせ
  • コンセプトブックについて
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報
    • 東京エリアの方
    • 兵庫エリアの方
    • 福岡エリアの方
    • 熊本エリアの方
  • 桜十字グループ
  • © Sakurajyuji Corporation.
桜十字

news

スタッフブログ

【五月人形】


2020.04.15
 | 

ホスピタルメント本郷

皆さま、こんにちは。

 

余寒もようやく薄らぎ、過ごしやすいこの頃。

ホスピタルメント文京弥生では館内に【五月人形】を飾りました。

 

男の子が健やかに成長するようにと願いをこめて祝われる【端午の節句】。

現在は鎧兜が【身体を守る】ものという意味から
交通事故や病気から大切な子どもを守ってくれるようにと願いも込めて飾ります。

 

 

館内に飾られた鎧兜達。

 

 

実は今回飾らせて頂いた【五月人形】はご入居者様からお譲り頂いたもの。

大切に飾らせて頂きました。

 

息子様の成長を願い大事にされてきた事が分かる、まさに凛とした佇まい。

 

 

外飾りで鯉は泳ぎませんが、館内には【物に動ぜぬ姿あり】。

 

 

この記事をシェアする

  • X
  • Facebook
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

facility Links

各施設はこちらから

  • 文京グラン
  • 青山
  • 代々木上原
  • 白金
  • 四谷大京町
  • 世田谷八幡山
  • 本郷
  • 文京千駄木
  • 板橋ときわ台
  • 武蔵野
  • 甲東園
  • 芦屋
  • グラン大濠公園
  • 桜十字博多
  • 福岡天神
  • さくら東館
  • さくら西館
  • 桜十字
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • 見学予約

安心し、自分らしくいられる一生涯の住まい ホスピタルメント
ホスピタルメント

  • こだわり
    1. ① お客さまの「願い」を
      私たちが叶える日
    2. ② 一流料理人が腕を振るう、
      四季折々の食の喜び
    3. ③ どんな小さな声にも
      全力で耳を傾け、応えます
    4. ④ お一人ひとりに寄り添う
      オーダーメイド感覚のリハビリ
    5. ⑤ 医療依存度の高い方も
      ずっと暮らしていける住まい
  • サービス
    1. 四季彩庭園
    2. ペットといつまでも一緒に
    3. バトラーサービス
    4. お風呂はホテルのSPA気分
    5. ライフスタイルで選べる部屋
  • 豆知識
  • よくある質問
  • お知らせ
  • 施設を探す
  • 資料請求
  • 見学予約
  • お問い合わせ
  • コンセプトブックについて
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報
    • 東京エリアの方
    • 兵庫エリアの方
    • 福岡エリアの方
    • 熊本エリアの方
  • 桜十字グループ
  • © Sakurajyuji Corporation.
桜十字