article

老人ホーム豆知識

ケアハウス(軽費老人ホーム)とは?

基礎知識

老人ホームと一概にいっても、様々な種類のものがあります。今回はケアハウスと呼ばれる施設についてご紹介したいと思います。

ケアハウス(軽費老人ホーム)とは?

ケアハウスとは軽費老人ホームC型と呼ばれ、低額な料金で家庭環境、住宅事情等の理由により居宅において生活することが困難な高齢者が入所でき、日常生活上必要なサービスを受けられる施設です。社会福祉法人や地方自治体、民間事業者などによって運営されています。

ケアハウスの種類

ケアハウスには一般型と介護型があり、下記のような特徴があります。

一般(自立)型ケアハウス

    一般(自立)型ケアハウスは家庭環境により、自立した生活に不安のある60歳以上(夫婦の場合、どちらか一方が60歳以上)の方が利用できる施設です。食事、掃除・洗濯等の生活支援、緊急時の対応などのサービスが受けられます。入居後に介護が必要になった場合でも要介護2までは外部の介護サービスを利用して入居を続けられますが、要介護3以上では他施設への転居が必要になります。

介護型ケアハウス

    介護型ケアハウスは65歳以上で要介護度1以上の高齢者を対象とした施設です。特定施設入居者生活介護の指定を受けている施設であるため、食事・生活援助サービスだけでなく、生活介護サービス(入浴、排泄、機能訓練、療養上のお世話等)を受けられます。施設ごとに差はあるものの、医療措置についてもある程度までは対応可能で、認知症や看取りの対応をしているところもあり、介護度が上がっても退去する必要はなく、長く住み続けられます。

ケアハウスの費用

ケアハウスは軽費老人ホームに含まれ、「軽費」という名前の通り、自治体からの助成金によって入居者の負担がおさえられているため、本当に必要な方にケアが行き届くよう条件があります。入居希望者の所得額を入居の優先順位と利用料に反映させる形式が採用されており低所得者が優遇されています。費用例として入居一時金は、一般(自立)型ケアハウスは0円から数十万円、介護型ケアハウスは0円から数百万円かかります。月額費用としては、介護サービスの自己負担額とその他の生活費で7万円から20万円程度となります。介護型ケアハウスは介護サービス費が含まれるため一般(自立)型ケアハウスよりは高くなります。ただし、一般(自立)ケアハウス型でも外部による介護サービスを受ける場合は利用に応じて介護サービス費用が発生します。上記金額はあくまで目安になりますので、実際に施設に確認してみましょう。

まとめ

ケアハウスは安価に利用でき生活に不安がある高齢者には心強い施設です。しかし、有料老人ホームと比べると充分な施設数を確保できているとはいえず、入居の順番待ちが多いこともあり、急遽入居が必要になった場合にすぐ利用できるとは限りません。また、生活サービスや医療面での安心サポートも十分でないところもあります。施設によって、提供できるサービスは異なりますので、しっかりと確認し安心して納得のいく生活ができる施設選びを心掛けてください。

タグ一覧
介護 老人ホームの種類 

article category

豆知識カテゴリー

この記事をシェアする

  • X
  • Facebook