新着情報 News

2025.09.23 スタッフブログ

食卓の秘密 伝統とぬくもりを皆さまに ~美味しさを支える名脇役~

さくら東館では、皆さまの日々のお食事に砥部焼の食器を使用しています😊

今回は、皆さまのお食事を彩り、美味しさを支える食器たちのご紹介をさせて頂きます♬

 

 

砥部焼は愛媛県砥部町で生まれた伝統的な陶磁器✨

白磁に藍色の手書き模様が特徴で、国の伝統工芸品にも指定されています。唐草模様の丸皿や小鉢等、手書きの模様がひとつひとつ違うため、愛着が湧きやすく、且つ、丈夫な食器です♬

 

毎日目にされ、触れていらっしゃるお客さまからも、「料理がより美味しく感じるの!」「模様が可愛いよね」と嬉しいお言葉を頂いています😊

 

 

食器ひとつひとつにもこだわりをもち、心地のよい毎日をお届けできるよう、また、皆さまの日々の暮らしに彩りを添えることができるよう、これからもお客さまのご満足を追求してまいります☆彡

お電話でのお問い合わせ

※タップで発信します。

[受付時間]10:00〜18:00

メールでのお問い合わせ

CLOSE