2025.09.20 イベント
✨敬老祭~アンサンブルの調べに包まれて~✨
9/20(土)、今日まで長きにわたり社会を支え、貢献してこられた皆さまの歩みに、心からの敬愛と感謝の気持ちを込めて、今年も敬老の日のお祝いを開催いたしました。
今回は、音楽ユニット「リヴィエール」のお2人をお招きし、フルートとチェロによる生演奏をご披露いただきました♬
美しい調べに心癒されるひとときをお楽しみいただいたあとは、100歳を迎えられるご入居者さまのご長寿を祝う式典を行い、お祝いの品と花束を贈呈させていただきました。
ご本人さまはもちろん、周囲の皆さまにとっても心温まる時間となりました😊
リヴィエールの皆さまは、2013年8月、「地域を音楽の力で盛り上げたい」という思いを持った音楽家の皆さまで結成されました。
団体名「リヴィエール」は、フランス語で「川」を意味し、音楽を通じて人と人をつなぎ、地域に潤いを届けたい・・・そんな願いが込められています。
演奏会場へ足を運べない方や、自分たちのコミュニティで音楽を楽しみたい方々の声に応え、「出前演奏会」というかたちで活動を展開♬
学校訪問コンサート、私立病院や福祉施設での演奏、さらには商業施設でのロビーコンサートなど、幅広い場所で音楽を届けていらっしゃいます。
ご参加された皆さまからは、「生演奏の音色が素敵で、体の芯まで響いて、心が洗われるようだったわ!」
「演奏者の方が笑顔で話しかけてくれて、嬉しかった!!」と、ご満足のご様子でした。
「目を閉じて聴いていたら、若い頃に通った音楽教室を思い出しました。懐かしくて胸がいっぱいです。」というお声もいただきました♬
リヴィエールの皆さまの心温まる演奏のあとは、100歳を迎えられるご入居者さまのお祝いの式典です😊
今年は、100歳を迎えられる方がなんとお2人もいらっしゃいます!!また、東館での最高年齢は104歳!!
まずは、支配人から100歳をお迎えになられるご入居者さま、並びに皆さまへ向けて、お祝いのご挨拶をさせていただきました。
また、100歳を代表して、お客さまからも大変温かいお言葉をいただきました。
その後、敬意と感謝の気持ちとして、記念品とお花をお贈りさせていただきました。
「こんなにたくさんの人に祝ってもらえるなんて、夢みたいです。ありがとう。」
「昔のことを色々と思い出しました。長生きしてよかった!」と嬉しいお言葉をいただきました。
終始、笑顔と拍手、素敵な音色に包まれた式典✨
会場はとても温かい空気に満ちていました。100歳という節目を、皆さまとご一緒にお祝いすることができ、とても幸せなひとときとなりました。
リヴィエールの皆さま、本日は素敵な音色を届けて頂き、本当にありがとうございました。
本日の敬老祭では、100歳を迎えられたお客さまをはじめ、皆さまのご長寿を心からお祝いさせていただくことができました。
長い年月を歩まれてきた皆さまの人生に改めて敬意を表すると共に、 これからも穏やかで幸せな日々が続きますように。
皆さまがこれまで築いてこられた歴史や想いを、これからも大切に受け継ぎながら、その歩みに寄り添い、共に時を重ねていけることを心より嬉しく思っております。
本日の佳き日に、こうしてお祝いの場を設けることができましたこと、心より感謝申し上げます。