voice

お客様の声

「お客さまの声」ご紹介 Vol.17

皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

 

『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

 

ご入居者様より、お食事についてのご不満の声


『食事のあとに料理長や栄養士がテーブルを巡回して意見を聞いてくれる際、介助が必要な方のテーブルに行くことが多いように思う。全体の意見も聞いてほしい。』


 

ホスピタルメント武蔵野からの返答

この度は私共の配慮が足りず、大変失礼いたしました。

ホスピタではお食事の質のさらなる向上を目指し、定期的に料理長や管理栄養士がお客様にご意見を頂戴するべくお食事テーブルを巡回させて頂いております。その際にはご指摘いただきました通り、嚥下に不安がある方などお食事の摂取にご不安・ご心配がある方を中心にご状態の把握に努めておりました。

しかし今回のお声を頂きまして、さっそく全入居者の方を対象に「お客様お食事嗜好調査アンケート」を実施させて頂きました。併せまして、料理長が各テーブル毎に、ゆっくりとお茶会をしながらお食事についてのご意見をいただく「茶話会」も開始いたしました。特別食をお召し上がりのお客様はもちろんの事、通常食をお召し上がりのお客様にも心からご満足いただけるお食事提供を心掛けて参ります。誠に申し訳ございませんでした。

 

前回の声はこちら

タグ一覧

article category

豆知識カテゴリー

この記事をシェアする

  • X
  • Facebook