どんな小さな声にも
全力で耳を傾け、応えます

ご入居者様
それぞれの
満足のために
 
どんな小さな声にも
耳を傾けています

入居者さま、そしてご家族の皆さま一人ひとりの満足を最大限に追求するために。サービスの質を日々高めていくには、皆さまからのご要望と評価が欠かせません。普段の生活の中での困りごとやご不満、また喜びの声など、スタッフが積極的にお伺いし、早急に対応・改善できるよう努めています。「一人で買い物に出たい」「足に痛みがある」「悩みを聞いてほしい」「将棋ができる人と勝負したい」など、どんな小さなご意見・ご要望でも遠慮なくお聞かせください。現場スタッフだけでなく、支配人や副施設長など管理職スタッフも入居者さまの元へ出向き、ご要望を直接聞き取る「管理者ヒアリング」も行うなど、さらなる安心と信頼をご提供できるよう徹底しています。

お客様の声 一覧
  • 【お客さまの声】入居者様に関するご不満をUPしました

    「お客さまの声」実現への取り組み

    ホスピタルメントでは、入居者さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、入居者さまより実際にいただいた「お喜び」や「ご意見」

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    入居者O様より、スタッフに関するご要望


    『たまに新聞の届くのが遅いことがあるのよね。私が取りに来るから別にいいんだけど、休刊日だったかしら、て心配になるのよね』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    いつも新聞を楽しみにしていただき、ありがとうございます。

    お届けが遅れることがあり、心配をおかけして申し訳ございません。

    配送状況を改めて確認し、なるべくスムーズにお手元に届くよう対応を強化いたします。

    また、休刊日などについては事前にお知らせするなど、不安を減らす取り組みも進めてまいります。

    もし引き続きご不便がございましたら、どうぞお気軽にお声がけください。

    🌼🌼🌼🌼🌼

    ~施設を探されている方や詳しい内容を知りたいご家族さま~

    ホスピタルメント武蔵野では、資料請求・見学好評受付中です!(無料)

    👉まずは情報収集したい方 資料請求する ←クリック

    👉すぐに見学・介護のプロに相談したい方 ネット予約する ←クリック

    🌼🌼🌼🌼🌼

    #ホスピタルメント #桜十字 #老人ホーム #ホスピタルメント武蔵野#ホスピタ #シニアホーム #高齢者介護 #介護施設 #高齢者施設 #老人ホームの費用

  • 【お客さまの声】レクリエーションに関するご要望をUPしました

    「お客さまの声」実現への取り組み

    ホスピタルメントでは、入居者さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、入居者さまより実際にいただいた「お喜び」や「ご意見」

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    入居者N様より、レクに関するご要望


    『母が合唱をやっているんだったら参加したいと言っているのですが、そういったレクリエーションがあるのなら参加させて欲しい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご要望をありがとうございます。

    お母さまが合唱にご興味をお持ちでいらっしゃるとのこと、大変素敵ですね。

    当施設では、音楽を楽しむ活動や歌のレクリエーションも定期的に開催しております。

    現在の予定や活動内容について、詳しくご説明させていただきますので、ぜひご相談ください。

    また、他の入居者の皆さまと一緒に歌う機会を設けるなど、楽しんでいただけるよう工夫してまいります。

    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    🌼🌼🌼🌼🌼

    ~施設を探されている方や詳しい内容を知りたいご家族さま~

    ホスピタルメント武蔵野では、資料請求・見学好評受付中です!(無料)

    👉まずは情報収集したい方 資料請求する ←クリック

    👉すぐに見学・介護のプロに相談したい方 ネット予約する ←クリック

    🌼🌼🌼🌼🌼

    #ホスピタルメント #桜十字 #老人ホーム #ホスピタルメント武蔵野#ホスピタ #シニアホーム #高齢者介護 #介護施設 #高齢者施設 #老人ホームの費用

  • 【お客さまの声】スタッフに関するお喜びをUPしました

    「お客さまの声」実現への取り組み

    ホスピタルメントでは、入居者さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、入居者さまより実際にいただいた「お喜び」や「ご意見」

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    入居者A様より、スタッフに関するお喜びの声


    『いつもこうして飲みたいときに美味しいコーヒーを出して頂いてとても嬉しいわ。これからもお願いね。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    美味しいコーヒーを楽しんでいただけて私たちも嬉しく思います。

    これからもお好みに合わせたサービスを心がけてまいりますので

    何かご要望やお気づきの点がございましたら、ぜひお気軽にお知らせください。

    引き続き、快適で心地よい時間をお過ごしいただけるよう努めてまいります。

    🌼🌼🌼🌼🌼

    ~施設を探されている方や詳しい内容を知りたいご家族さま~

    ホスピタルメント武蔵野では、資料請求・見学好評受付中です!(無料)

    👉まずは情報収集したい方 資料請求する ←クリック

    👉すぐに見学・介護のプロに相談したい方 ネット予約する ←クリック

    🌼🌼🌼🌼🌼

    #ホスピタルメント #桜十字 #老人ホーム #ホスピタルメント武蔵野#ホスピタ #シニアホーム #高齢者介護 #介護施設 #高齢者施設 #老人ホームの費用

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.198

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、お喜びの声


    『外出に一緒に行ってくれてありがとう!また、宜しくお願いしますね。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして誠に有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では個別のお客様のご要望にもお答えしております。今回はお客様の「ウィンドウショッピングを楽しみたい」とのご要望にお答えした形となりました。今後もお客様の様々なご要望に答えていきますので、まずはお気軽にスタッフまで「~したい!」をお申し付け下さい。

    前回の声はこちら

  • お客様の声ご紹介Vol.197

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    >『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    下剤がうまく調整できずに体調が優れません。往診の先生に相談してもらえませんか?


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご意見ありがとうございます。

    往診医の先生に定期往診の際にM様のご状況をお伝えし、体調に合わせたお薬の調整をお願いしていきます。

    今後も、お気づきの点がございましたら、ご遠慮なくご指摘くださいますよう、

    今後とも何とぞお願い致します。

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.196

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    >『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    経管栄養のS様のご家族より、現状から体重を増やしたいので経口摂取の機会を増やせないか。


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご意見ありがとうございます。

    STとも相談してやはり発熱等のリスクを考えると食事介助は吸引ができる専門職に限るので娘様の介助と合わせて週3回が今のところの限界ですとお答えさせて頂く。

    今後も、お気づきの点がございましたら、ご遠慮なくご指摘くださいますよう、

    今後とも何とぞお願い致します。

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.195

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    >『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    ご入居Y様より、孫に会うことができて本当に良かったです。嬉しい機会を作って頂きありがとうございました。


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご意見ありがとうございます。

    お孫さんがおばあちゃんは全然変わっていないと驚かれていましたね。またお孫さんに合うまで元気で張りのある生活を送りましょうとお話させて頂きました。

    今後も、お気づきの点がございましたら、ご遠慮なくご指摘くださいますよう、

    今後とも何とぞお願い致します。

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.194

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    >『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    ご入居H様より、外気浴でお気に入りの帽子と洋服で楽しむことが出来ました。ありがとうございました。


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご意見ありがとうございます。

    室内でのリハビリだけでなく、外気浴もとても人気のあるリハビリになります。

    天気の状態を見ながら、ご入居者様の体調を考慮して個別に対応させて頂きます。

    今後も、お気づきの点がございましたら、ご遠慮なくご指摘くださいますよう、

    今後とも何とぞお願い致します。

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.193

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    >『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    ご入居M様より、誕生会ついてのご意見


    お誕生日、お祝いしてくださってありがとうございます。思いがけずとても嬉しかったです。


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご意見ありがとうございます。

    毎月たくさんのご入居者様に喜んで頂きありがとうございます。

    手作りのケーキも美味しいと好評で制作者も大変喜んでおります。

    誕生会を楽しく過ごして頂けるよう職員一同努力してまいります。

    今後も、お気づきの点がございましたら、ご遠慮なくご指摘くださいますよう、

    今後とも何とぞお願い致します。

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.192

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    >『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    ご入居F様より、レクについてのご意見


    【シナプソロジー】新しい体操がとても楽しかったわ


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご意見ありがとうございます。

    今回、新しいインストラクターを招いてのレクレーションでしたので楽しんで頂きありがとうございます。

    たくさんのご入居者様にご参加頂き企画者も大変喜んでおります。

    レクレーションを楽しく過ごして頂けるよう職員一同努力してまいります。

    今後も、お気づきの点がございましたら、ご遠慮なくご指摘くださいますよう、

    今後とも何とぞお願い致します。

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.191

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    >『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居K様より、レクについてのご意見


    【ジャズコンサート】全曲英語だったので歌詞がわからなかった。


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご意見ありがとうございます。

    スタンダードジャズの名曲をセレクトしていただいたので歌詞が全編英語になってしまいました。

    皆様大変喜んで頂けたので今度のコンサートでは日本語に訳した曲を入れて頂けるようお願いして参ります。

    コンサートを楽しく過ごして頂けるよう職員一同努力してまいります。

    今後も、お気づきの点がございましたら、ご遠慮なくご指摘くださいますよう、

    今後とも何とぞお願い致します。

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.190

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、イベント関するお喜びの声


    『初めて「グルメフェア」に参加してとても楽しかったです。イクラの回以外は参加したいです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜びいただきまして、誠に有難う御座います。

    「グルメフェア」では今後も、「神戸牛のローストビーフ」や「スッポン」など続々と豪華食材企画を準備しております。月に一度の有料ランチ企画、「グルメフェア」に是非ご期待下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.189

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、ケアに関するご意見


    『最近は目の調子が良い。点眼薬は中止しようと思うがどうか』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご相談いただきまして、誠に有難うございます。

    まずは眼科の医師にご相談をいただくのがよろしいかと存じます。「点眼を行っているために調子が良い」という事も十分に考えられますので、ご自身での治療中断のご判断はお避け下さいますようお願い申し上げます。

    施設といたしましても、受診の際の眼科医への情報の提供や、新たな指示に沿ったケアのご提供など、お客様のご希望に最大限お応えできるよう努めて参ります。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.188

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    ご家族様より、事務に関するご要望


    『今月中は忙しいので、第一連絡先を変更したいです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    かしこまりました。

    ホスピタルメント武蔵野ではご家族様へのご連絡のため、ご入居時に優先順位を定めた三名様のご連絡先を「緊急連絡表」としてご提出していただいております。ご家族様のご旅行やご入院の際など、「緊急連絡表」の順位変更をご希望される場合には、お気軽に事務所までお知らせくださいませ。

    また「緊急時の連絡は第一連絡先だが、日常の消耗品の補充の連絡は第二連絡先にしてほしい」や「請求に関しては第三連絡先にしてほしい」などのご希望にも可能な限りご対応させていただきますので、ぜひご相談くださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.187

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、レクに関するお喜びの声


    『フラワーアレンジメントに参加できてよかったです。とても楽しかったです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜びいただきまして、有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、園芸療法や通常のレクリェーションに加えまして、外部から講師をお招きして行う「フラワーアレンジメント」や「創作手芸」などの有料レクリェーションを開催しております。お申し込みのご希望の際には、お気軽に職員までお声掛け下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.186

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、生活に関するご不満


    『洗濯物の回収だの入浴の準備だのと、一日に何度も部屋に来ないでほしい。そのたびに対応しなければならない』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご不快な思いをお掛けいたしまして、誠に申し訳御座いませんでした。

    ホスピタルメント武蔵野では、ご指摘いただきました業務のほかにも、清掃やレクリェーションのお誘いなどで職員が訪室をさせていただく機会が御座います。

    この度の対策として、該当のお客様とご相談を重ねました結果、清掃の仕上がりなど‟お客様が直接の確認を必要とする業務“とそれ以外を仕分けし、確認の必要がない業務につきましては可能な限り「食事時間」や「入浴時間」などのご不在時に行う事をご提案し、ご了承をいただきました。職員一同、お声をいただく前に対応をできませんでしたこと、深く反省をいたしております。

    なお、お客様の安全確認のため、定時の巡視につきましては必ず訪室を行う必要がございますので、こちらに関しましては何卒ご理解の程お願い申し上げます。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.185

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    ご家族様より、生活に関するご意見


    『認知症が進行したのか、母と話していても辻褄の合わないことが増えてきました。私としては母の言う事は全肯定して、プライドを守ってあげたいと考えています』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    この度はご相談いただきまして有難うございます。

    認知症の方への基本的なコミュニケーション方法として、「否定をしない」というものがあります。これは「記憶力が低下しても、羞恥心やプライドは変わらない」ことに配慮した対応で、施設としてもケアの際には徹底をしております。

    その上で、施設といたしましてもご家族様と常に密な連携を取りながら、ご本人様にとって最適な環境をご提供できるよう努めて参りたく存じます。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.184

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    ご家族様より、事務に関するお喜びの声


    『請求についての問い合わせをしたら、お手紙で丁寧にお返事をいただきました。助かりました』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    過分なお褒めのお言葉を頂戴いたしまして、大変恐縮に存じます。

    請求につきましては、複数名の事務員にて相互にチェックを重ねながら、ミスの無いよう進めております。またご不明点のお問い合わせにつきましても、詳細にご案内をさせていただきますので、いつでもお気軽にお尋ねくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.183

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、入浴に関するご要望


    『手術後なので大きなお風呂に入っていますが、来月からは個人用の浴室に戻していただきたいです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご要望をお寄せいただきまして、誠に有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、介助の必要なお客様にお入りいただく「大浴槽」と、軽介助にてご入浴いただけるお客様用の「個浴槽」をご用意しております。

    該当のお客様に於かれましては、大腿部骨折の術後の経過も良好との事で、職員一同大変喜んでおります。さっそく主治医に相談をし、「個浴槽」の利用を再開できるよう準備を進めさせていただきたく存じます。そのほか、お体の動きに関しましてご不安な点等がございましたら、理学療法士をはじめとするスタッフまでお気軽にご相談くださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.182

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、食事に関するご不満の声


    『スパゲティの麺が少し硬い』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    申し訳御座いませんでした。

    今回は昼食にスパゲティミートソースをご提供した際に、「私には少し硬いです」とのご指摘をいただきました。料理長にてすぐにお詫びをし、料理の差し替えをさせていただきました。

    その上で急遽お食事部にて対策を協議しました結果、現在はご提供直前にアルデンテに茹でている麺を、次回は茹で置きの少しモチっとした軟らかめの状態でご提供させていただき、お客様からどちらがよりお好みに合うかというアンケートを取らせていただく事となりました。

    今後とも、お食事の質の向上に取り組んでまいりますので、お気付きの点がございましたら是非お知らせくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.181

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、レクに関するお喜びの声


    『新茶の会が楽しかったです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜びいただきまして誠に有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、毎年初夏になると「新茶の会」を開催し、銘茶をお楽しみいただいております。今年も中庭に設えた茶店にて、冷茶を楽しまれたり、茶摘み娘と記念撮影をなさったりと、皆さま大いに盛り上がっていらっしゃいました。

    今後とも楽しいイベントに、是非ご期待下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.180

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、生活に関するお喜びの声


    『最近は天気もすっかり良くなって、外の空気を吸うのが気持ち良いです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜びいただきまして、誠にありがとうございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客様のご生活の中に積極的に外気浴を取り入れており、気候の良い時期には毎夕に施設内の花壇散策を実施しております。またご面会の際には、花壇内にあるパラソル付きのテーブルや椅子などもご自由にお使いいただけますので、ぜひご利用くださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.179

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    ご家族様より、リハに関するご要望


    『車椅子を選びたいのですが、ネットで見ても良く分かりません。カタログなどがあれば貸していただけますか』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご相談有難うございます。

    このたびは福祉用具業者から取り寄せたカタログをお渡しさせていただきましたが、そのほかにも実車を取り寄せて試乗することなども可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。また初めはレンタルでご利用いただき、問題がなければ買取に移行するというご利用方法も選択いただけますので、ご手配の際には何なりとお申し付けくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.178

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、生活に関するお喜びの声


    『職員さんに話を聞いて貰えるだけで、とても安心します』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜びいただきまして、誠に有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では介護職員をはじめ、100名ほどの職員が勤務をしており、実際に館内の廊下を歩いていると、清掃職員と旅行のお話をされているお客様や、介護補助職員とお子様の話をされている方など、実に様々な光景を目にします。

    お客様に於かれましては、日々の雑談から思い出話、お体の調子に関わることまで、お気軽にお近くの職員までお声掛け下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.177

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、介護に関するご不満


    『無言で入室してきた職員がいる。きちんと指導して欲しい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    大変申し訳御座いませんでした。

    このたびは夜間に巡回を行っていた職員が、お客様がお休みになられていると思い込み、睡眠の妨げとならぬよう、意識確認のための入室を無言で行ってしまったことにより、お客様が大変驚かれてしまったとの事で、深く反省をしております。

    ホスピタルメント武蔵野ではこの件を受けまして、すべてのご入居者様を対象に「夜間の巡視に関するアンケート」を実施させていただきました。その結果、「どんな時でもノックをしてから入室して欲しい」「寝ているときは静かに入室して欲しい」など、様々な御意見を頂戴いたしました。この結果を受けまして、今後はお一人お一人のご希望に沿った巡視方法にて、安全確認を実施して参ります。

    ご迷惑をお掛けしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.176

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、入浴に関するご要望


    『入浴の曜日変更があると聞きました。何か家族に影響があれば教えてください』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご質問いただきまして、ありがとうございます。

    ホスピタルメント武蔵野ではこのたび、一度に入浴されるお客様の人数を少なく調整し、より快適かつ安全にご入浴いただくために、従来の月~土曜日に加えまして日曜日も入浴日とさせていただく事となりました。

    これに伴いまして、何名かのお客様に入浴の曜日変更のお願いをさせていただいているところでございます。もし曜日変更となりましたら、今後のご面会の曜日やお時間などにつきまして、ご家族様にもご相談させていただければと存じております。

    ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.175

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、生活に関するお喜びの声


    『家族が愛犬を連れて面会に来てくれました。久々に会えて嬉しかったです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    とても楽しいひと時をお過ごしになられたとの事で、私共といたしましても大変心暖かくなりました。

    ホスピタルメント武蔵野の正面玄関外には、花壇と共にドッグランスペースもご用意しており、ご面会の方や近隣の方々などに積極的にご利用いただいております。今後とも是非ご活用くださいませ。

    前回の声はこちら

     

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.174

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、レクについてのご要望


    『昔のように書道に取り組んで欲しいです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご要望いただきまして有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、日々様々なレクリエーション活動を行っておりますが、中でも毎週土曜日に開催される「書道レクリエーション」は一番の人気を誇っております。

    季節の熟語や百人一首などを題材に、みなさま活き活きと取り組まれておりますので、ぜひご参加下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.173

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、ご生活に関するご不満


    『面会に来たら、補聴器の電池が切れていた』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    大変申し訳御座いませんでした。

    補聴器の電池交換につきましては、介護職員にて毎週月曜日の朝に行う事となっておりますが、この度はそれがなされておらずこのような事態となってしまいました。

    急ぎ聞き取りを行ったところ、今週月曜日の朝に対応した職員が、まだ補聴器が問題なく作動していたために電池交換を行っていなかったことが判明いたしました。

    このため今後の対策として、「電池交換チェック表」用意し、交換を行わなかった際には理由を朝礼にて申し送るよう改めました。

    ご不快な思いをお掛けいたしました事、重ねてお詫び申し上げます。

    前回の声はこちら

     

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.172

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、ご生活に関するご意見


    『延命は望んでいません。この施設で最後まで暮らしたいです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ホスピタルメント武蔵野では看護師が24時間常駐し、往診医と適切な連携を図りながら、お看取りまでの対応をさせていただいております。また、多職種の参加する「看取り委員会」におきましも定期的に勉強会を実施し、お客様それぞれにとっての理想の最期のあり方につきまして協議を重ねております。

    今後ともお客様に心穏やかにお暮しいただけますよう、全職員にて努めて参ります。

    前回の声はこちら

     

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.171

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、イベントに関するお喜びの声


    『津軽三味線のイベントがとても楽しかったです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜びいただきまして、誠に有難う御座います。

    今回は数々の全国コンクールで優勝を飾った、20代と30代の若手コンビをお招きしました。楽しくも激しい民謡のリズムに合わせて、皆様の手拍子も勢いを増します。最後は渾身の速弾きをご披露いただき、大喝采での閉幕となりました。

    今後とも、ホスピタルメント武蔵野のイベントに是非ご期待下さいませ。

    前回の声はこちら

     

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.170

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、イベントに関するお喜びの声


    『お誕生日会でみんなにお祝いしてもらって嬉しかったです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜びいただきまして誠に有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では毎月、お誕生日会を開催してご入居者様の長寿と健康をお祝いしております。また、季節ごとに趣向を凝らした料理長特製ケーキもご用意しておりますので、是非ご参加下さいませ。

    前回の声はこちら

     

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.169

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、ケアに関するご要望


    『腰痛とはいえ、やはり人にパット交換を頼むのは気が引けます。時間が掛かって申し訳ありませんが、トイレへ行きたいのでお手伝いしていただけますか』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご相談いただきまして有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客様の残存能力の維持・向上を一つの目標としてケアに取り組んでおります。またご自身の「これがしたい」というお気持ちを、しっかりと大切にした介助を行って参りたいと考えております。

    今回に関しましても、腰のお怪我が完治し、また以前のようにお元気にご生活をなされるまで、お困り事など御座いましたら何なりと職員までお申し付けくださいませ。

    前回の声はこちら

     

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.168

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、設備に関するご不満


    『ウォータサーバの水が切れていました』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    大変申し訳ございません。

    ホスピタルメント武蔵野では、ホール及び各回廊下にウォーターサーバを設置させていただいております。水の補充につきましては定時でのチェックのほか、巡回中の職員も気にかけておりますが、お客様に於かれましてもお気付きの際には職員までお声がけいただけますと幸いです。

    また1Fジュースサーバにもお水とお湯のご用意が御座いますので、併せてご利用くださいませ。

    前回の声はこちら

     

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.167

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    ご家族様より、生活に関するご要望


    『手術をした方が良いのか迷っている。施設としてはどう思うか、意見を聞きたいです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    この度はご相談をいただきまして、誠に有難う御座います。

    大変恐れ入りますが施設といたしましては、手術の可否につきましてはどちらかをお勧めできる立場には御座いません。お医者様とご本人様、ご家族様にて術後のメリット・デメリットを良く検討し、お決めいただく事が最善かと存じます。

    その上で私共といたしましては、医師の指示に基づいた術前術後のお体のフォローや保存療法を選択なされた場合の措置など、しっかりとご対応させていただきます。またご本人様、ご家族様のご不安のケアにも努めさせていただきますので、お気軽にお声掛け下さいませ。

    前回の声はこちら

     

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.166

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    ご家族様より、入居に関するご要望


    『知り合いがショートステイを希望しています。利用方法を教えてほしい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お問い合わせいただきまして、誠に有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では入居前のお試しプランとして、数日から数週間の「ショートステイ」をご利用いただけます。ご料金は、一泊お食事付きで税込み¥13.000となっております。

    施設の雰囲気や、お食事の味を事前にお確かめいただける機会となっておりますので、ご希望のお客様は是非お気軽にご相談くださいませ。また車椅子等で移動が困難なお客様につきましては、無料送迎も承っておりますので併せてお尋ねくださいませ。

     

    前回の声はこちら

     

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.165

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、イベントに関するお喜びの声


    『次回の「グルメフェア」はいつですか。毎回とても楽しくて、待ちきれません』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜びいただきまして、誠に有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では「グルメフェア」と銘打ちまして、雲丹や鮑、松坂牛など豪華食材を使用した有料のランチイベントを定期的に開催しております。ご参加につきましては各回毎のお申込制となっておりますので、お好みの食材の回はぜひお見逃しになりませんようご注意くださいませ。

    次回は、三ツ星レストランでも入手の難しい「シャラン鴨」をメインとしたスペシャルコースをご用意して、皆様のご参加をお待ちしております。

    前回の声はこちら

     

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.164

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    ご家族様より、生活に関するご不満


    『面会予約をしたはずが、ダブルブッキングになっていました』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    誠に申し訳御座いませんでした。

    ご予約のお電話を受けた職員が、誤って「面会予約表」の一週間前の欄に記入をしていたためにこのような事態が起こってしまいました。すぐに代替えの面会室をご用意させていただきましたが、大変なご迷惑をお掛けしてしまい重ねてお詫び申し上げます。

    再発防止策として、これまで各月ごとに運用していた「面会予約表」を各週ごとに変更し、過去分は破棄するよう改めました。

    この度は本当に申し訳御座いませんでした。

    前回の声はこちら

     

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.163

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    ご家族様より、生活に関するご要望


    『通院日と入浴の日が重なってしまいました。変更することは可能でしょうか』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    この度はご相談いただきまして、誠に有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、入浴につきましてはお客様毎に曜日とお時間を設定しての運用をしておりますが、御用時の際には柔軟に変更の対応をさせていただいております。通院に限らず、お買い物やご家族様との外出などのご予定につきましても、お気軽にお問合せくださいませ。

    前回の声はこちら

     

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.162

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、生活に関するお喜びの声


    『義歯が壊れて困っていましたが、施設の中にいても新しい義歯が作れるとの事でホッとしました』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    この度はご相談いただきまして有難うございました。

    ホスピタルメント武蔵野では、訪問歯科とご契約いただきますと毎週水曜日に定期歯科検診を受ける事が可能となっております。クリーニングから虫歯の予防、義歯の作成まで幅広く対応しておりますので、ご希望の際にはお気軽にご用命くださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.161

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    お客様より、生活に関するお喜びの声


    『桜が本当に見事で、心が洗われるようでした』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜びいただきまして、誠に有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では毎年この季節になると、隣接する「ふじ公園」の大きな桜が満開の花をつけます。正面玄関からはもちろん、食堂や北向きのお部屋からもお楽しみいただけますので、ぜひご覧くださいませ。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.160

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、生活に関するお喜びの声


    『本人の様子をこまめにご報告いただいて安心しています』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜びいただきまして有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、ご本人様の体調や往診結果などを随時ご家族様にご報告させていただいております。またご家族様からのお問い合わせに際しましても、介護記録システムを用いまして食事量やリハビリ結果など迅速にお伝えできる体制を整えておりますので是非お気軽にお問い合わせくださいませ。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.159

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、生活に関するご要望


    『居室のエアコン設定の適温が分からなくて困っています。特に秋は気温の上下動が激しいので、何とかお手伝いをお願いしたいです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご相談いただきまして有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野では館内共有部につきましては施設管理にて空調のコントロールを行っておりますが、各居室はお客様ご自身で任意の温度設定をしていただけるようになっております。今回はお部屋の温度設定にご不安があるとのお話をいただきまして、該当のお客様の居室につきましては定時にて職員が訪室して温度の確認を実施するようにいたしました。

    今後ともお客様個々のご要望にきめ細かくご対応できますよう努めて参ります。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.158

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、イベントに関するお喜びの声


    『ジュースの試飲会が楽しかったです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜びいただきまして有難うございます。

    今回は近隣のカフェにご協力をいただきまして「酵素ジュース」の試飲会を開催いたしました。炭酸と酵素を混ぜた特製ジュースをお楽しみいただくと「若い人たちが好みそう味で私も若返った思いがします」と皆様大変お楽しみのご様子でした。

    今後とも様々な企画をご用意しておりますので、ぜひご期待下さいませ。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.157

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、レクに関するお喜びの声


    『今日はサツマイモの種植えに参加して、とても楽しかったです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜びいただきまして有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野では園芸療法士の監修のもと、様々な植物や野菜の栽培に取り組んでおります。今回はサツマイモの種植え作業に12名のお客様がご参加され、中庭にて土いじりをお楽しみいただきました。

    今後とも是非ご期待下さいませ。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.156

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、リハビリに関するご意見


    『歩行器の使用に不安があります。自転車にも乗れないくらいハンドルの操作が苦手なんです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご相談いただきまして有難うございます。

    骨折から回復され歩行器でのリハビリが開始になるとの事で、まずは職員一同喜んでおります。

    ご懸念の歩行器の使用に際しましては理学療法士にてリハビリ計画を作成し、マシンや平行棒などの器具も利用しながら無理なく段階的に取り組んでいただけるようお手伝いをさせていただきますのでご安心ください。

    今後ともご不安やお困りごとなど御座いましたら、何なりとご相談くださいませ。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.155

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、ご生活に関するご不満


    『消耗品の補充の連絡があったが、まだ残っているはずです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    この度は大変申し訳御座いませんでした。

    急ぎ居室内を確認しましたところ、タンス引き出しより未開封の歯磨き粉2箱を発見いたしました。

    再発防止策として、ご家族様ご持参の消耗品に関しましては各お部屋ごとに保管場所を設定し、残数を確実に把握できるよう変更をいたしました。

    今後はこのような事のないよう、職員一同努めて参ります。ご迷惑をお掛けしまして、心よりお詫び申し上げます。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.154

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、生活に関するご要望


    『施設内ではコインランドリーや自動販売機など小銭を使用する機会があるかと思いますが、両替はしていただけますか』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご質問有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、大多数のお客様がクリーニング業者による洗濯や無料のドリンクサーバ及びコーヒーマシン等をご利用されている事から、特別に両替用の小銭のご用意はしておりませんが、ご入用の際には事務所までご相談いただきたく存じます。基本的には、施設内でお客様が現金をお使いになる場面はあまりないとお考えいただいてよろしいかと存じます。

    今後ともご質問など御座いましたらお気軽にお尋ねくださいませ。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.153

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、お食事に関するお喜びの声


    『今月の行事食はビュッフェ形式でとても楽しかった』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜びいただきましてありがとうございます。

    9月12日の行事食1部「四季彩膳」では、ビュッフェ形式にてローストビーフやクリームペンネ、チョコレートフォンデュなどをお楽しみいただきました。

    中には「持参した赤ワインを合わせて堪能しました」というお客様もいらっしゃるなど、皆様から大変なご好評をいただきました。今後ともぜひご期待下さいませ。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.152

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、生活に関するお喜びの声


    『外国人の職員さんは良くやってくれている。家族としても、私たち日本人よりも真面目に感じるほどです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お褒めいただきまして有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では介護・清掃・調理の各部署にて、「外国人技能実習生」の受け入れを行っております。それぞれ、インドネシア・ベトナム・フィリピンなど出身地は様々ですが、日本人スタッフと同様に毎日の業務に全力で取り組んでおります。

    また、日々の接遇におきましても「日本語が丁寧で気持ち良い」「清掃の時間にベトナム語を教えてもらっています」など、お客様より沢山のお褒めのお言葉を頂戴しております。今後とも是非、お気軽にお声掛けいただきますと幸いで御座います。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.151

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、生活に関するご不満


    『毎朝ホールで新聞を読んでいるが、2誌も3誌も同時に広げている人がいる。注意して欲しい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    大変ご迷惑をお掛けいたしました。

    ホスピタルメント武蔵野では、1階ホールの「ライブラリコーナー」にて、朝刊各誌を取り揃えましてお客様に自由にお楽しみをいただいております。しかし、この度のお声を受けまして、新たに「新聞はお一人様一誌ずつのご利用でお願いいたします」との表示を行い、皆様にご協力のお願いさせていただくよう改めました。

    この度は、お客様にご指摘いただいてからの対応となってしまいましたこと、深く反省しております。今後とも、皆様に快適にお暮しいただけますよう、職員一同にて細心の注意を払い努めて参ります。お客様に於かれましても、ご意見ご要望等御座いましたら何なりとお申し付けくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.150

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、イベントに関するお喜びの声


    『風船バレーが楽しかった』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして、有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、8月の行事食の第二部として「風船バレー大会」を開催いたしました。直径50cmほどの大きな風船が右に左にと飛び交い、皆様大きな歓声を上げながらボールを追いかけておいででした。お客様からは「いい汗をかきました」「とても楽しかったです」とのご感想を頂戴致しました。秋には運動会も控えておりますので、今後ともホスピタルメント武蔵野のスポーツイベントに是非ご期待下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.149

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、食事に関するご要望


    『納豆が食べられなくて困っています。何とかならないでしょうか』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご相談頂きまして、誠に有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、納豆が苦手なお客様に於かれましては、納豆のご提供の際には代替え品のご用意をさせて頂いております。例として「オクラ納豆」の日には「オクラとシラスの和え物」、「薬味たっぷり納豆」の日には「大根おろしのたっぷり薬味かけ」など、献立の調和を保つことを心掛けながら、お食事をお楽しみ頂けますよう取り組んでおります。

    その他にも、苦手な食材や調理法などが御座いましたら、可能な限りご対応させて頂きますので、お気軽にお申し付けくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.148

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、清掃に関するお喜びの声


    『ホールの洗面台の鏡がピカピカでびっくりしました』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お褒め頂きまして有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、清掃員を中心として館内の美化・清潔の保持に努めております。お客様のお部屋の清掃やゴミの回収はもちろんの事、共用部分につきましても毎日定時での巡回を行っており、ご指摘いただきましたホール洗面台につきましては一日に6度の清掃を行っております。

    また突発的な汚れの発生につきましても迅速に対処して参りますので、お気付きの際にはお近くの職員までお声掛けいただけますと幸いで御座います。今後とも職員一同にて、施設の包括的なクリンネスの徹底を追求して参ります。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.147

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、居室に関するご要望


    『パソコンを使いたいのですが、Wi-Fi環境を教えてください』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    承知いたしました。

    ホスピタルメント武蔵野では、共用部及びお客様の居室内を含めまして、全館にフリーWi-Fiを完備させて頂いております。ご家族様とのご連絡や、お仲間との趣味のお時間などに是非ともご自由にご利用くださいませ。また接続の不具合や、電子機器のご利用方法のご質問などの際には、お気軽に職員までお声掛け下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.146

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、レクに関するお喜びの声


    『歌の練習が楽しいです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客様有志によるコーラスグループ「ひまわり」が、イベントや祝賀行事でのお歌の発表に向けまして日々練習に取り組まれております。この秋も、敬老祭にて「故郷」や「小さい秋見つけた」など素晴らしい美声をご披露頂きました。

    今後とも様々なサークル活動を展開して参りますので、ぜひご参加下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.145

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、居室に関するご要望


    『電気ポットを部屋で使用したいのですが、構わないでしょうか』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご相談いただきまして有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、居室内での電気ポットの使用は可能となっております。目覚めのコーヒーや午後のお茶など、是非ごゆっくりとお楽しみくださいませ。

    ちなみに申し上げますと、居室内の禁止事項と致しましては「火事につながる恐れのある火器類」及び「大きな声を出すペット類」などとなっております。その他ご判断に迷われるものの持ち込みにつきましては、事前に職員までご相談くださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.144

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、食事に関するご不満


    『時間で食事を下げるのは納得がいかない』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    大変失礼を致しました。

    ホスピタルメント武蔵野では、居室へのお食事の配膳に際しましては、万一の食中毒による事故を防止するため、ご提供より2時間での下膳をさせて頂いております。この度は、私共のお客様への下膳時間に関するご説明が不十分であったために、ごゆっくりとお食事をなされている最中での下膳のお声掛けとなってしましました。重ね重ね、誠に申し訳御座いませんでした。

    今後はお客様のご入居時、また実際の居室配膳の際にも、より丁寧に下膳時間のお知らせを行って参ります。お客様に於かれましても、何卒ご協力のほど宜しくお願い致します。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.143

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、生活に関するご意見


    『外出できないことにストレスを抱えているみたいです。家族としても気分転換を図れるように協力していきます』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お心強いお言葉を頂戴致しまして、誠に有難う御座います。

    コロナ禍におきましての外出自粛、及びご面会の制限に関しまして、お客様並びにご家族様には大変な御不便をお掛けしております。施設と致しましてもline通話を利用した遠隔でのご面会や、中庭での外気浴などお客様の心身の健康の維持に努めております。また「マグロの解体ショー」や「お買い物レクリエーション」など、施設内で開催できるイベントにつきましてもより一層の力を入れて取り組んでおります。

    ご家族様に於かれましては大変な御心配をおかけしておりますが、何卒今後ともお力添えを頂戴致しますようお願い申し上げます。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.142

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、設備に関するご意見


    『お食事席で光が眩しいことがある』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご迷惑をお掛け致しまして、申し訳御座いません。

    ホスピタルメント武蔵野では、ホールや食堂にしっかりと太陽の光を取り込めるよう、東側及び北側の窓につきましては1階から3階まで吹き抜けの大きな採光窓を採用しております。そのため、時間帯によりましてはお席に強い日差しが射し込む場合も御座いますので、職員にて常時ロールカーテンの調整を行っております。お客様に於かれましても、お席で光が眩しい等御座いましたら、御遠慮なくお申し付け下さいませ。

    この度は大変失礼を致しました。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.141

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、リハビリに関するお喜びの声


    『歩行練習は疲れたけど、とても気持ちいいですね』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして、誠に有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、理学療法士にて個々のお客様に合わせた強度の歩行練習のプログラムを作成しております。また、季節の花々が咲き誇る中庭を眺めながらの運動は、心のリフレッシュとしても大変高い効果を上げております。歩行の難しいお客様に於かれましても、エアロバイクなどのトレーニング機器を豊富に取り揃えておりますので、是非ともお気軽にご参加くださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.140

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、生活に関するご要望


    『ワクチンを2回接種したら面会制限は解除になるなどないのでしょうか』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご家族様に於かれましては、大変なご不便をお掛けしておりまして、誠に申し訳御座いません。

    現在、新型コロナウイルスに関する情報は日々変動しており、当施設と致しましてもお客様の生命・健康をお守りすることを第一に様々な対策に取り組んでおります。ご面会の制限の解除に際しましても、国や都の動向を踏まえまして適切に対応をして参りたいと考えております。何卒、ご理解ご協力のほど賜りますようお願い致します。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.139

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、食事に関するご要望


    『食事は部屋か食堂か教えてください』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご質問有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、お食事は原則として皆様食堂にてお召し上がり頂いております。例外と致しましては、体調不良や感染症の罹患の際などに、医師の指示や看護師の判断により居室でのお食事をお願いさせて頂く場合が御座います。その他、お客様のご都合による居室配膳の際には特別料金を頂戴致しております。

    広々とした吹き抜けの食堂にて、料理人の精魂を込めました逸品を是非お楽しみ下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.138

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、生活に関するご要望


    『病院の帰りにいつも母をタクシーに乗せるのが大変なのですが、何か良い知恵はありませんか』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    この度はご相談をお寄せ頂きまして、誠に有難う御座います。

    現在ではバリアフリーへの社会的関心の高まりに合わせまして、各タクシー会社でも「ユニバーサルデザインタクシー」という車椅子のまま乗車可能な車種を御用意しておりますので、配車の際は是非そちらをご用命頂ければと存じます。また施設内での乗降車のお手伝いや、より専門的な車両である介護タクシーの御利用などにつきましても、お気軽に職員までお声掛け下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.137

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、イベントに関するお喜びの声


    『納涼祭が楽しかった。鉄砲を撃ったのが良かった』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして有難う御座います。

    今年度の納涼祭では、射的や輪投げ、ヨーヨー釣りなどのゲームコーナーを設置させて頂きまして、多くのお客様より「楽しかったです」とのお声を頂戴致しました。

    お料理に関しましても、焼きそばやワタあめ、かき氷などの定番屋台のほか、高さ1mを超えるチョコレートフォンデュをご用意させて頂きまして、皆様笑顔にて和気藹々とお楽しみになられていらっしゃいました。

    今後とも、更なるイベントの質の向上に努めて参りますので是非ご期待下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.136

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、排泄に関するご要望


    『転倒が続くようならベッド上で排泄できるようになりませんか。心配です』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お気持ちお察し致します。

    この度は、夜間にお一人でトイレへ向かわれた際に膝折れでの転倒をされてしまったとの事で、ご家族様に於かれましては大変な御心配の事と拝察いたします。

    私共と致しましては、ご本人様の「自分でトイレに行きたい」というご意思の尊重や残存能力の低下を防止するためにも、可能な限りトイレのご利用を継続して頂ければと考えております。勿論ご本人様の安全を最優先とし、必要に応じてポータブルトイレの利用や導線上に手摺を設置するなど福祉用具を活用することも含めまして、今一度今後のご対応についてご家族様とご相談をさせて頂きたく存じます。

    職員一同にて、御本人様にとって最適なサービスをご提供できますよう、ご家族様ともしっかりと連携を取りながら取り組んでまいります。何卒宜しくお願い申し上げます。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.135

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、食事に関するご意見


    『トーストは焼かない方が好みです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご意見有難うございました。

    この度のお声を頂戴致しまして、「お食事会議」にて早速トーストの焼き加減につきまして検討をさせて頂きました。その結果、今後のトーストのご提供に際しましては、焼いてのご提供と焼かないでのご提供を、お客様のお好みに合わせまして対応させて頂く事と致しました。

    また「もっと強めに焼いて欲しい」などの個別の御希望につきましても、可能な限りご対応させて頂きますので、お気軽にご意見をお寄せ下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.134

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、レクに関するお喜びの声


    『家ではこんなに上手に野菜を育てられなかった。中庭で作業するのは暑いけど気持ちいいね』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、園芸療法として農作物の栽培、収穫を行っております。この夏は茄子やトマト、ズッキーニを収穫し「おやつレクリエーション」にて手作りの旬の味をお楽しみ頂きました。また、作物のツルや草を利用した小物作りも大変なご好評を頂いております。

    今後とも園芸療法では様々な活動を行って参りますので、自然に触れる機会として大いにお楽しみ頂ければと存じます。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.133

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、生活に関するご不満


    『掲示板の位置が高くて、車椅子だと読めない』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    誠に申し訳御座いませんでした。

    ホスピタルメント武蔵野の館内では様々なお写真・お知らせ等を掲示させて頂いておりますが、この度は1Fエレベーター脇に御座います吊り下げ式の掲示板の高さについてのご指摘を頂戴致しまして、早速設置位置の高さを変更させて頂きました。また掲示物の文字や写真の大きさにつきましても、再度検討をさせて頂き調整を致しました。

    今後とも、より多くのお客様にお楽しみ頂けますよう掲示物の改善を行って参ります。この度は大変ご迷惑をお掛け致しました。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.132

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、設備に関するご不満


    『玄関が暑いです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご迷惑をお掛け致しまして、大変申し訳御座いませんでした。

    今年度も本格的な夏を迎え、正面玄関内の温度が上昇してきた事を受けまして、7月より大型の「冷風機」を設置させて頂きました。強力な冷風とミスト機能を併用しており、体感温度が5度ほど低下致します。

    現在、コロナウイルス対策の一環としてご家族様には正面玄関でのご面会をお願い致しておりますが、少しでも快適なお時間をご提供できます様、職員一同精一杯努めて参ります。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.131

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、食事に関するお喜びの声


    『うどんの時に割り箸が出て、とても使いやすかった』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜び頂きまして有難う御座います。

    この度は「麺類の時にお箸が滑る」とのお客様からのご意見を頂きまして、「肉うどん」のご提供の際に割り箸を試験的に運用させて頂きました。その結果、多くのお客様から「とても使いやすかったです」とのお声を頂きまして、今後も麺類のご提供の際には割り箸をご用意させて頂く事と致しました。

    貴重なご意見を頂戴致しまして、誠に有難う御座いました。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.130

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、食事に関するご意見

    『ゴーヤなど沖縄の味付けには舌が慣れていないみたいです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご意見ありがとうございました。

    ホスピタルメント武蔵野では、「郷土料理の日」と銘打ちまして各都道府県の郷土料理を定期的にご提供させて頂いております。中には「色々な場所に行きましたがこんな料理は初めてです」とお客様が驚きになるような珍味が登場することもしばしばです。この度お楽しみいただきました沖縄料理につきましても、「ゴーヤの苦さは苦手だけど、ソーキそばは大好き」「ラフテーはとても美味しい」など様々なご意見を頂戴いたしました。

    今後とも各地の味付け、食材を通して日本全国の豊かな食文化をお楽しみいただけましたら幸いで御座います。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.129

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、生活に関するご要望

    『春や秋などは特に廊下の空調を管理してほしい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    かしこまりました。

    ホスピタルメント武蔵野では、一年を通しまして館内の冷暖房を管理しており、お客様には季節に関わらず快適な気温でのご生活をお送りいただいております。しかしながらやはり季節の変わり目におきましては、お客様毎に体感の温度が異なることも御座いますので、より細やかな温度調整を心掛けて参ります。お客様に於かれましては、館内空調につきましても何かお気付きの点が御座いましたら何なりとお申し付け下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.128

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、生活に関するお喜びの声

    『いつもコーヒーを楽しんでいます』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜び頂きまして有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、従来より一杯毎に豆挽きから行うコーヒーマシンをご用意しておりましたが、この春より「ダイオーズコーヒーマシン」への変更を行いました。お客様からは「一段と味が深くなった」とのお言葉を頂いております。

    朝のお目覚めに、食後の一息にと、新たなコーヒーマシンで淹れる薫り高い一杯をぜひお楽しみくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.127

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、生活に関するお喜びの声

    『月間スケジュール表の藤の花がきれいです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お褒め頂きまして有難うございます。

    レクリエーション委員会にて毎月発行している「月間スケジュール表」には、毎日の体操やレクリエーション、イベントなどを掲載しており、お客様やご家族様からは大変なご好評を頂いております。またレイアウトには各月毎のテーマを設定し、季節のお花やイラストなどを飾らせて頂いております。

    今後とも夏から秋に向け、「月間スケジュール表」をぜひお楽しみにして下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.126

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、食事に関するご要望

    『バナナの皮には切れ目を入れてほしい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    かしこまりました。

    この度は朝食のデザートにて、半分にカットしたバナナをご提供させて頂きましたところ、『美味しいけど少し皮が剥きにくい』とのお声を頂戴いたしました。すぐに料理長をはじめ「お食事部」にて今後の対応を検討させて頂きました結果、バナナのご提供時には必ず皮に切れ目を入れることと致しました。

    その他の果物につきましても、これまでは和洋中それぞれの料理人が工夫を凝らした飾り切りを施しておりましたが、見た目の美しさはそのままに、食べ易さにまで配慮の行き届いたフルーツカッティングを行うよう、素材ごとに形状についての最低限の決まり事を設けました。

    旬の生フルーツは、お客様への「お食事アンケート」でも毎回高い人気を誇っており、今後とも今まで以上にお楽しみいただけますよう精進して参ります。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.125

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、生活に関するご不満

    『停電をするならこんな小さな張り紙じゃ分からない』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    大変申し訳御座いませんでした。

    5月に実施いたしました「電気設備点検」に於きまして、事前に館内ボードにてお知らせを掲示させて頂いておりましたものの、数名のお客様より『周知が不足している』とのお言葉を頂戴致しました。

    この反省を活かしまして5月下旬に行いました「防災訓練」の際には、従来通りの館内掲示や直前のアナウンスによるお知らせに加えまして、朝食時にお席を廻ってのお声かけをさせて頂き、お客様からは『とても分かりやすくなって安心です』とのお言葉を頂きました。

    今後とも皆様に安心安全なお暮しをご提供するべく努めて参りますので、お気付きの点など御座いましたら是非お声掛け下さいませ。この度は誠に失礼を致しました。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.124

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、入浴に関するご不満


    『お風呂のお湯がぬるい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    申し訳ございませんでした。
    この度は大浴槽の水栓蓋が経年劣化により摩耗しており、そのために通常時の湯溜めよりも多くのお湯を使用した事が原因となり、ご利用中の浴槽内の湯温が5℃ほど低下する事態となってしまいました。即日に修理を実施いたしましたが、お客様には大変なご迷惑をお掛け致しました。重ねてお詫び申し上げます。
    今後は業者による定期の入浴機器の点検に加えまして、新たに入浴担当者にて湯温や消耗品などのより細やかな点検を行うようマニュアルを作成いたしました。お客様に心地よい入浴をお楽しみ頂けますよう、職員一同にてこれまで以上に努めて参ります。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.123

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、リハビリに関するお喜びの声


    『握力チェックをしてとても楽しかった』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜び頂きまして有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野では毎日のリハビリテーションの他に、理学療法士による定期的なお客様の体力測定を実施しております。この度は握力測定におきまして右手25.6、左手30.9という同年代の方の平均値を遥かに超える数値を記録されたとのことで、職員一同も大変に驚きますとともに改めて健康の大切さに思いを致しました。

    今後ともぜひ、記録の更新をお続けになられますようご支援をさせて頂きたく存じます。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.122

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、食事に関するご要望


    『義歯が無い状態で食事をするのが不安です。お粥にしてほしい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    かしこまりました。

    ホスピタルメント武蔵野では、料理人をはじめ全ての職員にて「フットワークの軽いきめ細やかなお食事対応」を心掛けております。この度も、お客様が訪問歯科にて義歯の修理を行う間、主食はお粥に、副食は一口大に変更をしてご提供をさせて頂きました。

    今後とも、体調の変化や口腔内のトラブル等ございましたら何なりとお申し付け下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.121

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、生活に関するご要望


    『持ち物には名前シールを貼ってほしくない。必要なのは分かるけど』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご意見ありがとうございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客様のお持物につきましては、小物類の紛失や衣類の取り違えを防止するために、可能な限りご記名を頂きますようお願いを致しております。もしお目に留まる部分へのご記名が気になられるという場合には、コップでしたら底面、メガネケースであれば内側部分などへのご記名でも構いませんので、何卒ご協力をお願い申し上げます。

    なお、お持ちいただきました衣類等への記名につきましては、職員でも承っておりますのでお気軽にお申し付け下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.120

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、食事に関するご意見


    『トロミが嫌だ。水は何とか飲んでいるが、味噌汁はサラサラじゃないと無理です』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご意見承りました。

    ホスピタルメント武蔵野では、食物を喉に詰まらせての窒息や誤嚥性肺炎を防ぐため、お客様の嚥下のご状態に合わせまして、主治医の指示の下でお料理の形態変更や水分へのトロミ付けをさせて頂いております。しかしお客様によってはやはり、食べ慣れたお食事からの変化に違和感をお持ちになる方もいらっしゃるかとかと存じます。

    私共と致しましても、お客様のお食事による「安全」と「食の楽しみ」を最大限両立出来ますよう、各職種が連携してお客様の「食」に取り組んでおります。今回のケースでは、「水分は極弱トロミ」「すまし汁はトロミ」「味噌汁はトロミなし」と、可能な限りお客様のこれまでのお食事と変わらない状態での誤嚥防止策を実施致しました。

    今後とも、「お客様の安心・安全」と「お客様の生活の質」の向上を目指して取り組んで参ります。貴重なご意見をお寄せ頂きまして誠に有難う御座いました。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.119

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、リハビリに関するお喜びの声


    『リハビリで1㎏減った、来月も期待しています。機械が空いている日は午前と午後と二回運動しています』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、各種マシンや運動プログラム等、お客様が楽しくお体を動かせるような取り組みを様々に実施致しております。また体重につきましてもお客様毎に定期的な「栄養カンファレンス」を開催し、管理栄養士や看護師などの多職種により栄養状態の把握を行い、適正な健康状態の維持に努めております。

    「美味しいものを食べて、たくさん運動をして、元気に楽しく暮らす」というお客様のご希望に寄り添えますよう、私共も全力でお手伝いをさせて頂きたく存じますので、ご要望など御座いましたら何なりとお申し付け下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.118

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、食事に関するご不満


    『ハンバーガーが厚くて4つに切ってもらったが、食べにくいですね』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    大変失礼を致しました。

    今回、初の試みとして本場さながらの10㎝程の厚みのあるハンバーガーを昼食にてご提供させて頂きましたが、数名のお客様より「味は良いけど食べにくい」「大口を開けるのが恥ずかしい」「食べ方が分からない」などのご指摘を頂戴致しました。この度は私共の配慮が足らず、誠に申し訳御座いませんでした。

    皆様より頂いたお声を基に、「お食事部会議」にて討論を重ねました結果、次回はハンバーガーに使用するバンズの種類をより薄いものへと変更し、味や見た目の楽しさを損なう事が無く、且つ食べやすさを向上させるよう改良をする事と致しました。今後とも食の基本をしっかりと押さえながらも、遊び心に溢れたお食事提供を心掛けて参りますので、是非ご意見などお寄せ下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.117

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、生活に関するご意見


    『通信講座ってあるでしょ。PC習いたいと思うんだけどどうかな、出来るかな』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご相談をお寄せ頂きまして光栄で御座います。

    お始めになる際には、是非とも私共にもお手伝いをさせて下さいませ。

    ご入居者様の中には、外部の卓球教室に通われているお客様や、川柳の投稿サークルに所属されているお客様、また施設のすぐ隣に御座います「西久保コミュニティセンター」の公開講座にてお勉強をされているお客様などがいらっしゃり、皆様とても精力的に取り組まれております。

    ホスピタルメント武蔵野での充実したご生活は勿論の事、生涯学習を通じた生活の活力向上や、同じご趣味のお仲間作りを職員一同と致しましても全力で応援をさせて頂きたく存じます。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.116

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、介助に関するご不満


    『新人さんの研修なのは分かるが、ちょっと心配です』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お客様に於かれましては、ご不安な思いをお掛け致しまして誠に申し訳御座いませんでした。

    この度は新人研修の一環と致しまして、介護職員と新入職員が一緒に排泄の介助にあたらせて頂きました際に、お客様にあたかも「新入職員の練習台にさせられている」かのようなご印象を与えてしまいました事、深くお詫び申し上げます。

    もとよりホスピタルメント武蔵野では、新入職員につきましては介護経験の有無に関わらず、一律に「新入職者研修」の受講を実施しております。その研修にてホスピタルメント武蔵野の理念や理想を共有するとともに、実際に現場での介護技術の指導や訓練を行いました上で、指導職員と共にお客様の介助を開始させて頂いております。

    今後はさらなる新入職研修の質の向上を図り、今回のようなご心配な思いをされる事の無いよう努めて参ります。この度は重ね重ね大変申し訳御座いませんでした。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.115

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、食事に関するお喜びの声


    『夫が居なくなってからずっと自分の分だけ料理していたから、誰かが自分の為に料理を作ってくれるということを本当に嬉しく感じている。今日のお昼も素晴らしいです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして有難う御座います。

    この春には、ご入居から初となる「四季彩膳」にご参加され大変にお楽しみ頂いたとの事で何よりで御座いました。

    今後とも料理長を始めとして、職員一同にて質の高いお食事提供に誠心誠意取り組んで参ります。また「四季彩膳」、「イベント食」、「郷土料理の日」、「料理人考案メニューの日」など、多種多彩に取り揃えましたお食事企画につきましても、是非お楽しみ頂ければと存じます。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.114

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、生活に関するご要望


    『理美容は積極的に入れて欲しい。そちらの判断で構いませんので』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    かしこまりました。

    ホスピタルメント武蔵野では、外部の美容室を招いての「訪問理美容」を月に3度のペースで開催致しております。「ホスピタサロン」と名付けた専用個室にてカット・カラー・パーマ・顔剃りなど、通常の店舗と遜色のない質のサービスをご提供させて頂いております。

    ご利用にあたりましては、ご本人様やご家族様よりのお申し出の他、今回の様に職員によるご予約の代行も承っておりますので、是非ともお気軽にご相談下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.113

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、環境整備に関するお喜びの声


    『目のせいで色は見え辛いが、花の匂いがとても良い。ここは良い所だね。今日は気候も良いし表に出て良かった、また来たい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜び頂きまして、有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、植栽管理者や園芸療法士を中心にお花の管理に力を入れており、現在は正面玄関や中庭でポピーやルピナス、ユリオプスデージーなどの春の花々が色取り取りに咲き誇っております。

    お客様がお散歩の際のお楽しみにされていらっしゃる事は勿論、ご近所の皆様からも沢山のお褒めのお言葉を頂戴致しているお庭となっておりますので、是非とも季節毎のお花の彩りや香りを御満喫下さいませ。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.112

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、リハビリに関するご要望


    『整形外科の先生から沢山運動するようにと言われました。もっとしたいです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    承知致しました。

    ホスピタルメント武蔵野では、理学療法士や作業療法士によるトレーニングを始め、体操やレクリエーションなど様々な体を動かすプログラムをご用意致しております。また、各階の廊下は一周180Mあり、朝夕の日課としてウォーキングを楽しまれるお客様もいらっしゃいます。

    さらに、1階のリハビリスペースにはお体の部位毎に特化して鍛えることの可能な各種マシン類も常設しておりますので、是非ご利用下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.111

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご本人様より、介助に関するご不満


    『何故、勝手に部屋に入って来るのか。私は自分でコールを押せる。居室で亡くなるリスクも分かった上で入居している』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    この度はご不快な思いをお掛け致しまして、誠に申し訳御座いませんでした。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客様の安心安全をお守りさせて頂く為に、職員にて消灯後の巡視を行っております。また巡視の際には扉外側から覗くだけでは無く、入室しての呼吸確認を徹底しております。これらは急性の心筋梗塞や脳梗塞など、お客様の生命に直結する事態が発生した際にも早期の発見が出来ますよう、お元気なお客様も含めまして全てのご入居者様に「重要事項説明書」に基づき実施させて頂いております。

    しかしながら、「一度物音で目が覚めてしまうと眠れない」「気配を感じて人が居るとビックリする」など、入室しての巡視を行う事で逆にQOL(生活の質)が低下してしまう事態が考慮されるお客様に於かれましては、ご本人様やご家族様とご相談の上で深夜帯の巡視方法の変更を検討させて頂く場合も御座います。何卒ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.110

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、面会に関するご要望


    『甘いものを差し入れしたいがどんなものが良いか教えて欲しい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お問い合わせ頂きまして有難う御座います。食品類の差し入れにつきましてご回答させて頂きます。

    お菓子類や果物等がお差し入れの中心となるかと存じますが、基本的にはお客様のお体のご状態(嚥下機能・アレルギー等)に合わせて、ご本人様のお好みのものをお選び頂ければと思います。また硬すぎるもの、喉に詰まりやすいものはお避け頂くようお願い致します。

    ご判断に迷われる際には、お気軽に職員までご相談下さいませ。

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.109

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、生活に関するご不満


    『腰が痛い時は車椅子を押してほしい。いつものように元気だと思われているのではないか』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    大変申し訳御座いませんでした。

    この度は三日間ほど、腰痛のためにご自身で車椅子を操縦することが難しいご状態にありながら、職員の配慮が足らずご不快な思いをお掛けしてしましました。

    本来、お客様の移動介助につきましては医師の診断を基に、多職種でカンファレンスを開催し介助方法を決定させて頂いておりますが、今回は腰痛の出現が短期間で、かつ痛みの程度に波があったこともあり、移動介助につきまして職員ごとに介助方法に差異が生じる事態となってしまいました。

    この反省を活かしまして、今後は短期間の介助方法の変更につきましても、従来通りの日報への記載と口頭での申し送りよる周知に加えまして、介護記録ソフトを利用した全体連絡による周知も併用することで全職員への更なる情報共有を徹底してまいります。重ねて、この度は申し訳御座いませんでした。

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.108

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、食事に関するお喜びの声


    『和洋中と料理のバリエーションがあって嬉しい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして何よりで御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、和食出身の料理長の基、中華料理出身の料理人、イタリアンで長く腕を振るってきた料理人など、個性豊かな面々がバラエティに富んだお食事をご提供させて頂いております。

    「ほっ」とする普段着のお食事から、少し変わった郷土料理、絢爛豪華なイベント食まで、ホスピタルメント武蔵野自慢のお料理の数々を是非お楽しみ下さいませ。

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.107

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、面会に関するご不満


    『予約して面会に行ったのに、入浴中と言われた』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    私共の不手際により、大変ご迷惑をおかけ致しました。

    通常、ご面会のお時間を事前にお知らせ頂きました際には、事務所の「予定ボード」に時刻等の詳細を記載すると共に、当日の朝礼にて各部署への周知を行い職員全体での情報共有を行っておりますが、この度は入浴担当者への伝達にミスがありご家族様をお待たせしてしまいました。重ねてお詫び申し上げます。

    今後はこのような事の無いよう、従来の周知方法を再度徹底すると共に、新たに入浴担当者の使用するチェックリストにもお客様の当日の特記事項を記載するよう改めました。ご家族様に於かれましては、誠に申し訳御座いませんでした。

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.106

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、居室に関するお喜びの声


    『「思い出box」に写真を置くようアドバイスされてとても華やかになった』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、各居室前に「思い出box」という収納棚を設置させて頂いており、天板部分の40×60㎝ほどのスペースには皆様思い思いのお気に入りの小物類を飾って頂いております。

    ご自身のお部屋の目印として、「黄色い花瓶が私の部屋なの」「大きな犬のぬいぐるみが目印です。かわいいでしょう」と、皆様笑顔でご自身のお部屋自慢をして下さいます。ご家族様のお写真や、ご自身の手芸作品など、お客様同士のご交流のきっかけともなっております「思い出box」をぜひご活用下さいませ。

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.105

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、生活に関するご意見


    『個人の写真を撮られるのはあまり好きじゃない。イベント時などに集合写真を撮るのは良いと思う』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご意見ありがとうございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、日常のレクリエーションやイベントの際に撮影したお写真につきましては、館内掲示板ボードに貼り出して皆様にお楽しみ頂いております他、ご家族様への季節のお便りに掲載をさせて頂いております。

    勿論、お写真が苦手なお客様に於かれましては、出来る限りご意向に沿う形での対応をさせて頂いております。今回ご意見を頂戴致しましたお客様に於かれましても、通常時は極力お写真撮影は控えさせて頂いておりますが、先月のお誕生日会に主賓としてご出席された際には、ぜひ記念撮影をしてほしいとのご依頼があり満面の笑顔でお写真撮影にご参加頂きました。

    今後とも、四季折々の皆様の笑顔に溢れたお写真を撮影して参ります。是非お楽しみ下さいませ。

     

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.104

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、居室に関するお喜びの声


    『部屋から桜が綺麗で嬉しい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お褒め頂きまして誠に有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、隣接した「ふじ公園」に大きな桜の木がある事から、北向きのお部屋では春になると窓一面の桜をお楽しみ頂けます。特に桜の散る時期になりますと、お部屋から眺める桜吹雪は幻想的な美しさを誇ります。

    勿論その眺望はお部屋だけに止まらず、食堂の大きな窓からもご覧頂けますので、毎年皆様からは本当に沢山のお喜びの声を頂戴致しております。季節毎に移ろい変わる武蔵野の風景を、どうぞ心行くまでご堪能下さいませ。

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.103

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、レクリエーションに関するご意見


    『たまにはアニメを観るのも良いですね』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お気に召して頂けましたようで、何よりで御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、定期的に「映画の日」レクリェーションとして、懐かしの各種映像作品を皆様にお楽しみ頂いております。洋画、邦画、ドキュメンタリーを始め、少し変わった所では能や狂言なども大変ご好評を頂いております。

    今回は名作アニメ、「バンビ」の上映会を開催致しました所、皆様食い入るように画面に夢中になっていらっしゃいました。今後ともご希望等御座いましたら、お気軽にお声がけ下さいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.102

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、健康に関するご要望


    『歯が抜けてしまったので歯医者に診て欲しい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    この度は大変なご災難で御座いました。

    その後、残根の処置から義歯作成まで順調に進まれたとの事で一安心しております。

    ホスピタルメント武蔵野では、歯に関する治療やクリーニングにつきまして、お客様ご自身で掛かりつけの歯科医院にご相談頂く方法の他、今回のケースの様に定期的に施設へ訪問診療を行っている歯科医院とご契約頂きまして、施設内にて診療や治療をお受け頂く方法も御座います。

    それぞれ、お客様のご用途や緊急度に合わせまして最適な方法をご活用頂ければと存じます。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.101

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活に関するお喜びの声


    『ここは楽しいね、特に体操とか』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、セラバンド体操や平行棒体操といった理学療法士による個人・集団リハビリテーションの他にも、お食事前の「口腔体操」や午後の「ヘルパー体操」など楽しくお体を動かして頂く機会をたくさんご用意しております。

    また各種トレーニングマシンも完備しておりますので、ぜひご利用くださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.100

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、ご生活に関するお喜びの声


    『急に入浴日の変更をして頂き助かりました』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、100名を超えるお客様に安心してお風呂をご利用頂けますよう、お客様毎にご入浴の曜日や時間を設定させて頂いております。しかし、病院への受診やご家族様とのご面会などのご予定と重複なさる場合につきましては、お時間やお日にちの変更をして対応をさせて頂いております。お気軽にご相談くださいませ。

    また、お客様の皮膚状態などにより医師から特別の指示がある場合につきましても入浴回数の調整などをさせて頂いておりますので、併せてご承知おきくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.99

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、ご生活に関するご要望


    『友人から手紙を送ってもらうことは可能ですか。文通が出来ると嬉しいです』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お問い合わせ有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、届きました郵便物や小包などにつきましては、一旦事務所にて受取を致しまして、その後職員にて各お部屋へお届けをさせて頂いております。ご友人様よりのお手紙につきましても同様に、直接ご本人様にお届けさせて頂いておりますのでぜひご利用くださいませ。

    なお、通信販売等のパンフレットや特定の方からのお手紙等、ご家族様やご本人様より受け取り拒否のご要望を頂戴いたしました際には適宜対応させて頂きますのでご相談くださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.97

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、設備に関するご意見


    『2Fのウォーターサーバの水が切れていました』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    この度はご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳御座いませんでした。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客様にご自由にお水やお湯をご利用いただけますよう各階にウォーターサーバを設置させて頂いております。サーバのお水の補充につきましては、常時館内を巡回しております清掃員や介護補助職員を中心に適宜行っておりますが、夜間帯などお客様に於かれまして補水切れにお気付き頂きました際には、お手数ですが職員までお声がけくださいませ。大変恐縮では御座いますが、なにとぞご協力のほどよろしくお願い致します。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.96

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様様より、レクリェーションに関するお喜びの声


    『久しぶりにお買い物ができて嬉しかった』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野ではこの度、移動販売車による「お買い物レクリエーション」を実施させて頂きました。密を避けながらも、皆様お菓子や文房具など思い思いの商品をお手になさりお買い物を楽しまれていらっしゃいました。

    今後とも様々な催しものを企画して参りますので、ぜひご期待くださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.95

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、生活に関するご要望


    『スマホで写真を撮ったが、送り方を教えて欲しい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    かしこまりました。

    この度はお客様より、「花壇で撮ってもらった写真を家族に送りたい」とのご要望があり、職員にて端末操作のお手伝いをさせて頂きました。このほか、携帯電話でのお写真の撮影は勿論のこと、ご家族様へのメールの返信等、スマートフォンやパソコンの使用方法についてのお困り事が御座いましたら是非お気軽にお申し付けくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.94

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、お部屋に関するご要望


    『コロナで長いこと居室に入れていない。季節の小物などインテリアを飾りたいが、現在の部屋の様子を教えて欲しい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    承知いたしました。

    この度はご家族様より、「春の小物を飾りたいので居室内の様子を教えて欲しい」とのご依頼を頂戴しまして、ご本人様ご了解のもと職員にて室内のレイアウトの撮影をさせて頂きました。

    コロナ禍に於きましては、ご入居者様並びにご家族様に大変なご不便をおかけしており、誠に申し訳御座いません。ご家族様お差し入れの生花の手入れ等、私共といたしましても可能な限りのお手伝いをさせて頂きます所存でございますので、ご希望などお気軽にお申し付けくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.93

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、お食事に関するご不満


    『お食事席がうるさい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    この度は大変ご迷惑をおかけいたしました。

    ホスピタルメント武蔵野では厨房にオープンキッチンを採用しており、味だけでなく調理の音や匂いでもお食事をお楽しみ頂いております。しかし、この度は厨房に隣接したお食事席のお客様より「ずっとうるさいわけじゃないけど、食事中に食洗器を使用していることがあるので、それはやめて欲しい」とのご指摘を頂きました。

    すぐに厨房に確認し、食器洗浄の時間帯を改めるとともに、該当のお食事席の移動を行わせて頂きました。私共の配慮が足りず、お客様にはご不快な思いをおかけしてしまいましたこと、誠に申し訳御座いませんでした。

    これからも職員一同、質の高いお食事提供を心掛けて参りますので、何なりとご意見などお寄せいただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.92

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、ご生活に関するご要望


    『夜中に部屋に誰かがいたかもと連絡があった。本人の勘違いかも知れないが詳細を教えて欲しい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご家族様に於かれましては、大変ご心配をお掛け致しました。

    該当夜勤帯の出勤者に確認を致しましたところ、2時間毎の巡視の際にはすべて良眠をなされており、施錠もしっかりとされていたとの報告がありました。また当日夜間帯におきましては、他のお客様が居室を間違えて入室をされてしまうというような事故も無かったとのことです。

    今後ともお客様、並びにご家族様にご安心頂けますよう努めて参りますので、お気付きの点が御座いましたら何なりとお声掛けくださいますようお願い申し上げます。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.91

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、お食事に関するご意見


    『朝食の海苔の味が変わった気がする』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご指摘ありがとうございます。

    この度ホスピタルメント武蔵野では、和朝食の際に従来の「味付け海苔」に加えまして、自然の風味を活かした「焼き海苔」のご提供を開始させて頂きました。特に納豆や魚の照り焼きなどの献立の際には、素材の味を妨げずに楽しめるとご好評を頂いております。

    今後は館内に掲示しております「献立表」に於きましても、両者を区別して表記をさせて頂きます。その他にも各種佃煮やお漬物など、様々な副々菜をご用意させて頂いておりますのでどうぞお楽しみくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.90

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、イベントに関するお喜びの声


    『コロナで外に出れないのは悲しいが、イベントもありここにいるのが楽しい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜び頂きまして有難うございます。

    現在コロナ禍に於きまして、ご入居者様並びにご家族様には大変ご不便をおかけしており誠に申し訳ございません。ホスピタルメント武蔵野におきましても、近隣散歩や外出レクリエーションの中止などご迷惑をおかけしております。

    私共といたしましても、このような状況下におきましてもご入居者様に最大限お喜び頂けますよう様々な取り組みを行っております。特に先日開催いたしました「鰤の解体ショー」では、10㎏の新鮮な鰤を皆様の目の前で次々と捌き、お刺身としてお楽しみいただきました。今後とも皆様に充実したお暮らしをお送りいただけますよう全力で取り組んで参ります。ぜひご期待くださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.89

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、お洗濯ものに関するご意見


    『洗濯物の中に、うちのものではないタオルが混ざっていたが経緯を知りたい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    この度は大変失礼を致しました。

    すぐに調べましたところ、入浴介助の際に隣席のお客様がご使用されたタオルが誤って混入していたことが判明いたしました。

    再発防止の対策といたしまして、ご家族様お持ち帰りのお洗濯物とその他のお洗濯物の保管場所を分けるとともに、衣類やタオル等へのご記名をより徹底させて頂きました。

    さらに脱衣場でのお洗濯物の取り違えのないよう、職員にてしっかりと見守りとご介入をさせて頂くように入浴介助の手順の見直しを行いました。

    今後とも質の高いサービスをご提供できますよう、全職員にて努めて参ります。ご家族様にはご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.88

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、居室に関するお喜びの声


    『居室の見晴らしがよい。桜の時期になるのが楽しみ』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、東西南北それぞれの方角を向いたお部屋をご用意させて頂いており、個性の異なる景観をお楽しみいただけるようになっております。

    北向きのお部屋は遠くまでの見晴らしがよく、毎年春になるとお隣の「ふじ公園」の桜が窓を覆いつくします。満開の桜を眺めながら、ご家族様やご友人様をお招きしてのお茶会は、ホスピタルメント武蔵野の春の風物詩となっております。

    方角ごと、また季節ごとに様々に表情を変える武蔵野の自然の景色を、どうぞ心行くまでお楽しみくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.87

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、お食事に関するご要望


    『ロールキャベツが少し大きい。半分に切ってほしい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご要望ありがとうございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、ロールキャベツをメインとした「コンソメ煮」や「トマト煮」などのメニューをご提供させて頂いておりますが、この度のご要望を頂きまして、該当のお客様に於かれましては事前に半分のサイズにカットしてご提供をさせて頂く事といたしました。

    また、他のお客様にも改めましてご意見を頂戴しましたところ、「ロールキャベツは丸のままじゃないと雰囲気が出ない」とのお言葉もあり、施設全体としては従来通りのご提供をさせていただき、カットをご希望のお客様には個別でのご対応させて頂く事といたしました。

    今後ともお客様の「食」へのご要望に全力でお応えして参る所存でございますので、ご希望等御座いましたらお気軽にご相談くださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.86

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、ライブラリに関するお喜びの声


    『本が好きだから自由に借りられるのは嬉しい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、ライブラリコーナーにて約100冊の書籍をご用意し、時代小説や海外旅行記など皆様にご自由にお楽しみ頂いております。また、新聞や雑誌コーナーも併設しておりますので、お読みになりたい本や雑誌等御座いましたらお気軽にお申し付けくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.85

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、ご生活に関するご意見


    『面会に行くと時々薄着でいることがあって心配です』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご家族様には大変ご心配をお掛け致しまして、誠に申し訳ございませんでした。

    ホスピタルメント武蔵野では、24時間体制で館内の温度調節を行っており、季節に関わらず比較的穏やかにお過ごしいただける環境を整備させて頂いております。しかしながら御高齢のお客様に於かれましては、体温の調節機能の衰えや血流が悪くなりやすいことから、ご自身で極端な薄着や重ね着をされてしまうこともあり、職員にてお召し物の調整をさせて頂くことも御座います。

    また、季節感やTPOに合わせたお洋服選びのお手伝いもさせて頂いておりますので、今後ともお気づきの点が御座いましたら、ぜひご指摘頂きますようお願い申し上げます。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.84

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、お食事に関するお喜びの声


    『ふりかけを差し入れるようにアドバイスをもらったらご飯が進んでいるようです。有難うございます』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きましてありがとうございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、皆様に美味しく栄養のあるお食事をお召し上がりいただけますよう、管理栄養士が考案致しましたバランスの良い献立をご提供させて頂いております。

    しかし、やはりその時々のお客様のご体調や食材のお好みにより、あまりお食事が進まない場合もあるかと存じます。そのような際には、かかりつけのお医者様の許可のもと、ふりかけや練り梅、佃煮などご本人様のお好きな味の食材をご家族様にお持ちいただきますようご相談をさせて頂く場合も御座います。

    この度も、ご家族様にお持ち頂いたふりかけによってご本人様の食事摂取量が上昇し、現在では元通り通常の献立を完食なさっていらっしゃいます。今後ともご家族様との連携をしっかりと取りながら、ご本人様にとって最適なサービス提供に努めて参ります。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.83

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、ご生活に関するお喜びの声


    『職員さんが、家族が送ってくれた花と一緒に写真を撮ってくれた。本当に良い思い出になった』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、館内にイベント等の写真展示スペースを設けておりますが、その他にもご家族様からお誕生日のプレゼントがあった際など、ご本人様のご希望に応じてお写真を撮影しプレゼントをさせて頂いております。

    今後とも、ご入居者様の生活をサポートさせて頂く一環といたしまして、写真撮影を始め様々なサービスをご提供させて頂きます。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.82

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、機能訓練に関するご意見


    『せっかくたくさんのマシンを入れたなら、もっと宣伝すればいいのに』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご意見ありがとうございます。

    この度、ホスピタルメント武蔵野では新たにショルダープレス・アブドミナルバック・ヒップアダクション・レッグプレスの4種の筋力トレーニングマシンを導入致しました。

    また「アピール不足」とのお声を頂戴いたしまして、マシンコーナーに2ⅿ×60㎝の特製看板を作成し設置させて頂き、さっそく沢山のお客様にご利用いただいております。

    今後とも皆様の健康増進のお手伝いに努めてまいりますので、ご意見等御座いましたらお知らせくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.81

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、お食事に関するお喜びの声


    『いつも母から電話が来ると「とにかく食事が美味しい」と言っている。ありがとうございます』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お褒め頂きまして恐縮でございます。

    ホスピタルメント武蔵野では料理長をはじめ全ての厨房職員を直接雇用しており、お客様より日々のお食事に関するお声を頂戴した際にも、迅速かつきめ細やかにお応えできる体制となっております。また、統括料理責任者にて定期的な施設の巡回を行いまして、味付けや清潔さなどを厳しくチェックしております。

    今後とも、皆様にお喜び頂けるお食事提供を心掛けて参りますので、お気付きの点が御座いましたら何なりとお申し付けくださいませ。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.80

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、コロナ禍での施設との連絡方法についてのご要望


    『私は勤め人なのでどこでコロナに感染しているか分からない、施設とのやり取りは来館ではなく書面でしたい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お心遣い頂きまして誠にありがとうございます。

    現在、施設とご家族様とのやり取りにつきましては、郵送・お電話・対面など様々な方法にて行わせて頂いております。いずれの方法におきましても、情報の質と量に遜色のないご報告・ご連絡・ご相談を心掛けて参りますので、ご連絡方法のご希望など御座いましたら是非ご相談くださいませ。

    一点、ご入居者様のお体や生命に関わる緊急のご連絡の際には、迅速性を優先しお電話でのご連絡とさせて頂いております。併せてご承知おきくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.79

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、認知症についてのご意見


    『認知症なので、皆様にご迷惑をおかけしていないか心配です』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご家族様のお心遣い、痛み入ります。

    ホスピタルメント武蔵野では、認知症ケア専門士をはじめとして、認知症ケア経験が豊富な職員が多数在籍しております。また、東京都の実施する認知症介護研修に毎年職員を参加させ、認知症ケアの質の向上に取り組んでおります。全国で600万人の認知症の方がいらっしゃる現代におきまして、認知症の有無に関わらず、すべてのご入居者様にお健やかな暮らしをご提供できますよう今後とも努めてまいります。

    ご家族様に於かれましても、認知症につきましての疑問点やご質問など御座いましたら、職員までお気軽にお声がけくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.78

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、検温についてのお喜びの声


    『昔の仕事柄、検温の大切さは良く分かる。毎朝ありがとう』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お褒め頂き恐縮でございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、平時より24時間常駐している看護師によるお客様の体調確認や、入浴前の検温などを行っております。そして今般のコロナ禍におきまして、追加にて毎日の朝食前の検温を実施させて頂いております。

    お客様にはご面倒をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.77

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、BGMについてのご意見


    『BGMは歌の入っていないものが良いと思う』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご意見ありがとうございます。

    ホスピタルメント武蔵野では朝7時~夜20時までの間、ホール及び各階廊下にて館内BGMを放送させて頂いております。

    お客様からは「毎日同じ曲だと飽きる」、「歌が入っていないと静かで眠くなる」、「自然の音はどうだろう」など様々なご意見を頂戴いたしております。

    現在は器楽と声楽曲を織り交ぜ、お耳障りとならない程度の音量で流させて頂いている他、お正月やイベント時には雅楽など季節感のあるBGMを使用させて頂いております。今後ともリクエストやご意見など御座いましたら、お気軽にお声かけくださいませ。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.76

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、消耗品についてのご要望


    『コロナ禍で居室に入れず、日用品や消耗品の残りが分からないので教えて欲しい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    承知いたしました。現在、ご家族様に於かれましてはご面会の制限など、大変なご不便をおかけしており誠に申し訳ございません。

    ご家族様お持ち込みのトイレットペーパーなど紙類、食品類、介護用品等の残数のご報告につきましてご回答させて頂きます。通常、お持ち込みの物品類の残数が少なくなりますと介護職員より事務所職員に報告が上がり、生活相談員やケアマネージャーよりご家族様にご連絡をさせて頂いております。また、事前にご家族様がご面会にいらっしゃる日時をご連絡いただけますと、その際に不足分をお持ちいただけるようお伝えすることも可能で御座います。

    ご家族様でのご対応が難しい際には、施設よりの補充も承っておりますので、ぜひご活用くださいませ。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.75

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、TV面会についてのお喜びの声


    『TV面会でお墓参りをさせてあげられた』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂き有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、コロナ禍に於ける対策の一環といたしまして、施設タブレットとご家族様のスマートフォンを利用した「TV面会」を実施させて頂いております。

    この度はご家族様にてお墓参り先からの「TV面会」を行って頂き、ご本人様もタブレットに映るご主人様のお墓を見つめながら手を合わせ、涙をこぼされていらっしゃいました。

    私共といたしましても、このような「TV面会」の活用方法を全く想定しておらず、介護に携わる者として大変勉強になりましたこと、厚く御礼申し上げます。

    今後とも、ご家族様とご入居者様の懸け橋となれるよう全力で精進して参りますので、お気付きの点が御座いましたら何なりとお申し付けくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.73

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、館内装飾についてのご意見


    『年末年始の飾りつけで職員の皆さんが忙しそうだ。手伝えることがあったら言ってほしい』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お気遣いいただきまして恐縮でございます。

    お言葉に甘えまして、本年度も書道レクリエーションにご参加のお客様に「謹賀新年」の書を依頼させて頂きました。正面玄関にて、門松と共に飾らせて頂きますと「きれいですね」「力強い」とご来館の皆様より感嘆のお声が上がりました。

    ホスピタルメント武蔵野では、今後とも季節感あふれる館内装飾を行って参ります。ぜひまたお客様方のお力添えをいただけますと幸いでございます。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.72

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、お食事についてのご不満


    『刻み食になってご飯の量が減った』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    今回、義歯の調整のため一時的に食形態のご変更をなされたお客様より、「提供されるお食事の全体的な量が減った」とのお言葉を頂戴いたしました。

    すぐにお食事部に確認しましたところ、“計量を行っているので量の増減は無いが、具材を細かく刻むことによる見た目のボリューム感の違いはあるかもしれない”との報告が御座いました。

    もとより私共といたしましては、刻み食やミキサー食におきましても、普通食と遜色のない彩りや盛り付けの工夫を心掛けておりますが、この度のご指摘に際しましても、よりお客様にご満足いただけるお食事提供が出来ますよう、料理長を中心として改善に取り組んで参ります。

    この度はご不快な思いをおかけし、大変申し訳ございませんでした。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.71

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。   『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    お客様より、園芸療法についてのお喜びの声


    『「園芸メモリー」をもらった。宝物にします』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜び頂き有難う御座います。

    この度、園芸療法士とお客様による一年間の活動記録をまとめた「園芸療法メモリー」というアルバムを作成し、ご参加の皆様にプレゼントをさせて頂きました。

    柚子やチューリップ、トマトやナスを種まきから育てた思い出のお写真の数々に「懐かしいね」「楽しかったね」と多くのお喜びの声を頂戴いたしました。

    今後とも、園芸療法活動をはじめとした自然との触れ合いをぜひお楽しみくださいませ。

        前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.70

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。   『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、お食事テーブルのお席替えについてのご要望


    『食堂の席替えがあったが、理由を知りたい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お答えさせて頂きます。

    ホスピタルメント武蔵野では、概ね半年に一度ほどの頻度にて食堂のお席の変更をさせて頂いております。

    一点目の理由といたしましては、お客様のお体のご状態の変化が挙げられます。杖で歩行されていたお客様が車椅子をご使用するようになられたり、ご自身でお食事を召し上がっていらっしゃったお客様が職員のお手伝いが必要となられたりなど、お客様個々のお体のご状態の変化に合わせた適切な介助を行わせて頂くためにお食事席を変更させて頂いております。

    二点目の理由といたしましては、新たなご友人との出会いの機会の創出が目的となっております。100名超のお客様の中より、ご興味や嗜好が合致しそうなお客様同士を職員にて検討させて頂き、お食事席の決定を行っております。過去には、お席替えをきっかけにまるで本当のご姉妹のように仲の良いご友人となられたお客様方も多数いらっしゃいます。

    もちろん、お客様のお体のご状態の急激な変化など早急な対応が必要な際には、都度迅速にお席替えを実施させて頂いております。

    今後ともご不明の点など御座いましたら、お気軽にお尋ねくださいませ。

        前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.69

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。   『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、お食事メニュー表記に関するご不満


    『メニュー表に「ドリア」とあったが、何だか分からない。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    大変失礼を致しました。

    ホスピタルメント武蔵野では、館内の様々な場所に「お食事メニュー」の掲示をさせて頂いておりますが、洋食の際などに「内容が分かりにくい表記がある」とのご指摘を頂戴いたしました。

    私共といたしましては、配膳の際に一品一品のご説明をさせて頂いているという事もあり、メニュー表につきましては「鱈のアクアパッツァ」「ミモザサラダ」「海老のドリア」など異国情緒をお感じ頂けるよう正式名称での表記を行っておりました。

    しかし今回のお声を受けまして、お食事部をはじめとする各部署で検討をさせて頂きました結果、今後はより分りやすさとのバランスに配慮した献立表記に努めて参りますこととなりました。

    この度はご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。またお気付きの点が御座いましたら、ご遠慮なくご指摘くださいますようお願い申し上げます。

        前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.68

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。   『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、お食事に関するお喜びの声


    『‟郷土料理の日”に山梨の料理が出た。疎開先だったのでとても懐かしかった。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜び頂きましてありがとうございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、昼食に47都道府県の名物をご提供する‟郷土料理の日”を定期的に開催しております。

    今回は山梨の郷土料理として、「クレソンのサラダ」「カボチャのほうとう」「甲州地鶏風焼き鳥」「信玄餅風」をお楽しみいただきました。

    毎日のお食事を安心安全に、そして楽しく心躍るものとするべくこれからも務めて参ります。どうぞご期待くださいませ。

        前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.67

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。   『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、外出レクリェーションに関するご要望


    『今年も初詣に行きたい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご要望頂きまして有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、毎年1月の恒例レクリエーションとして初詣を行っております。昨年度は皆様と共に、三鷹市に御座います八幡大神社へお参りをいたしました。

    今年度はコロナ禍という大変困難な状況では御座いますが、お客様の安全・安心を最優先としながらも初詣を実施できるよう、現在鋭意検討中で御座います。ぜひお楽しみになさってくださいませ。

        前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.66

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。   『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、レクリエーションに関するご意見


    『オセロをしているが、石が滑ってやりにくい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご意見ありがとうございます。

    当施設では、お客様にオセロや将棋など様々なボードゲームをお楽しみ頂いておりますが、この度のお声を頂戴いたしまして、新たに磁石を使用した「マグネットオセロ」をご用意させて頂きました。ご利用のお客様からは「とても使いやすくなった」とのお声を頂いております。

    今後とも皆様にお喜び頂けるよう努めて参りますので、お気付きの点が御座いましたら何なりとお申し付けくださいませ。

        前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.64

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。   『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、イベントに関するお喜びの声


    『歌謡祭が楽しかった。職員の方々に色々な特技があって驚いた。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お楽しみ頂き有難う御座います。

    ホスピタルメント武蔵野では、11月8日に「ホスピタ歌謡ショー」と銘打ちました音楽イベントを開催いたしました。大正~平成を彩った名曲をテーマに様々な衣装に身を包んだ職員が歌声を披露すると、お客様からは大きな拍手を頂きました。

    本来の予定曲数を超えても皆様の熱気は衰えを知らず、代わる代わるマイクを握られてはいつまでも懐かしのメロディに酔いしれていらっしゃいました。

    今後とも皆様にお喜び頂けるイベントを随時開催して参ります。ぜひお楽しみにして下さいませ。

        前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.63

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。   『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者より、ご入浴の準備に関するご要望


    『入浴準備は自身でするつもりだが、入居当初だけは助けて欲しい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    かしこまりました。

    ホスピタルメント武蔵野では、タオル類やお着替えなどお客様のご入浴品の準備につきましては、ご自身で行っていただくか、介護補助職員がお手伝いをさせて頂くかをお選びいただけます。

    新入居のお客様に於かれましては勿論、職員にてお手伝いをさせて頂きます。その他、お困り事やご不明な点など御座いましたら何なりとお申し付けくださいませ。

        前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.62

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。   『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、コロナ禍における外出自粛中のお買い物に関するご意見


    『コロナ禍の外出自粛で、腕時計の電池が切れてしまったらと思うと不安で仕方ない。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご不安なお気持ち、お察し致します。

    当施設といたしましても、このコロナ禍におきましてお客様のご不便が最小限となるよう様々な対策を行っております。

    この度ご相談いただきました腕時計の電池につきましては、「購入代行サービス」をご利用いただければと思います。施設職員がお客様に代わりまして、インターネットにて日用品などの立替購入を行っております。商品代金以外のサービス料は無料となっておりますので、ぜひご活用くださいませ。

        前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.61

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。   『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、ご趣味に関するお喜びの声


    『30年ぶりに句集を出版できた。家に居たらこんなに制作意欲は湧かなかったと思う、施設の環境に感謝しています。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    この度はご出版おめでとうございます。職員一同心よりお祝い申し上げます。

    施設内にて俳句のお仲間も出来、アドバイスを送り合うお姿を度々拝見させて頂いております。施設にご寄贈頂いた1冊は、ご入居者の皆様にお読みいただけるようホールのライブラリに飾らせて頂きました。

    これからも素晴らしい作品をお作り頂けるよう、微力では御座いますがサポートをさせて頂きたく存じます。

        前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.60

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。  

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、外出手続きに関するご要望


    『外出届を出し忘れていた、申し訳ないが代筆をお願いできないか。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    承知いたしました。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、ご入居者様の外出に際しまして事前に「外出届」のご提出をお願いしております。原則といたしましては、ご本人様又はご家族様にて「出発時刻・お戻り時刻・外出先・お食事の有無」などをご記入頂いておりますが、急なご予定の際にはお電話連絡にて職員の代筆によるお届けも承っております。

    またお食事のキャンセル料金につきましては、外出の3日前までに「外出届」をご提出いただきますと発生いたしません。皆様にはお手数をおかけいたしますが、お客様のお出かけに際しまして、職員にて適切な準備・サポートをさせて頂けるようご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。  

     

    前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.59

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。  

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、お食事環境に関するご不満の声


    『朝食時、掃除機の音がうるさかった。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    大変申し訳ございませんでした。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、通常であればお客様のお食事時間帯には、廊下の手すり拭きなど大きな音の出ない作業を行うよう一日の作業スケジュールを組んでおります。

    しかし上記のご指摘を頂きまして確認いたしましたところ、当該日の朝食時には2F廊下にて鉢植えの砂がこぼれていたため、緊急措置として掃除機掛けを行っていたとの報告がありました。

    清掃員には、お食事時間帯の騒音には細心の配慮を行うよう再度周知徹底をいたしました。

     

    今後はこのような事の無いよう、皆様に快適なお食事時間をお過ごしいただけるよう職員一同取り組んで参ります。  

     

    前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.58

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。  

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、ご入居者様のケアに関するご要望


    『口腔ケアを引き続きしっかりやってほしい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    承知いたしました。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、歯磨きの介助が必要なお客様につきましては職員にてお手伝いをさせて頂いております。

    「ご自身で行えることは出来るだけご自身で行って頂く」ことを基本としながらも、お声かけや最後の仕上げのお手伝いなど細心の注意を払い介助をさせて頂いております。

    また歯科医による定期的なクリーニングをご希望のお客様に於かれましては、別途訪問歯科をお申込み頂きますと、専用の診察室での診療を受けられますのでご活用くださいませ。  

     

    前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.57

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、施設の緑化環境に関するお喜びの声


    『正面玄関の花壇がとても綺麗だった。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お褒め頂き有難うございます。

     

    ホスピタルメント武蔵野の正面玄関の花壇では10月現在、コスモスやナデシコ、マリーゴールドやコリウスなどが心地良さそうに秋の風に揺れており、お客様に於かれましてはお散歩レクリェーションの際などに大いにお楽しみ頂いております。

    今後とも、中庭や食堂の花壇なども含めまして「緑溢れるホスピタルメント武蔵野」をご提供して参ります。

    もしお好みのお花などございましたら、お気軽に職員までお教えくださいませ。

     

     前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.56

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、イベント写真に関するご要望


    『貼り出している写真をデータでほしい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご要望ありがとうございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、館内の掲示スペースにおきまして、季節のイベントやお誕生日会などの際に撮影したお客様のお写真を掲示させて頂いております。

    皆様の笑顔が咲くお写真の数々に、ご入居者様またご来館のお客様からも大変ご好評を頂いております。

     

    さてこの度ご依頼頂きましたお写真のデータにつきましてですが、原則として当施設では個人情報保護の観点から、お客様やご家族様との間でデータを介した情報交換は行っておりません。

    しかしIT化の進む社会情勢の中、今回のご依頼につきましても可能な限りお客様のご期待に沿えますよう対応を検討させて頂いております。

    ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞ少々お時間を頂きたく存じます。

     

    前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.55

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、イベント写真に関するご要望


    『先月、油ものの献立が続いたことがあった。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    申し訳ございません。

    至急お食事部にて確認いたしましたところ、ご指摘頂きました通り、先月は昼食のメイン料理に数日間揚げ物が続いていたことが御座いました。

    それぞれ「天ぷら」「アジフライ」「油淋鶏」など食材や調理方法は異なってはおりますが、食の楽しみという点で召し上がるお客様への配慮に欠けておりました。大変失礼を致しました。

     

    この度の事態を猛省いたしまして、ホスピタルメント武蔵野の「料理人のいる家」というコンセプトにしっかりと立脚した、お客様に常にお喜び頂けるお食事提供を目指しまして精進して参ります。

    この度は貴重なご意見を賜りまして誠にありがとうございました。  

     

    前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.54

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、施設設備に関するご不満の声


    『給茶機のお茶が濃すぎる。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    この度は誠に申し訳ございませんでした。

     

    ホスピタルメント武蔵野では飲料の自動販売機のほか、無料にて給茶機、漢方茶、ウォーターサーバ、デロンギコーヒーマシンなどをご用意させて頂いております。  

     

    お客様から給茶機へのご指摘を頂戴いたしまして、すぐに料理長並びに相談員で調査を行いましたところ、前日にリース業者にて給茶機の点検を行い濃度の微調整を行っていたことが判明いたしました。

    業者からは調整後の濃度も基準の範囲内であるとの説明がありましたが、複数の職員にて試飲を実施すると若干の苦みの強さを感じたため、改めて濃度の調整を行わせて頂きました。  

    皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

    またお気付きの点がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。  

     

    前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.53

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、ご入居者様の健康管理に関するご要望


    『インフルエンザの予防接種は施設でしてもらえるのか教えて欲しい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    回答させて頂きます。

     

    本年度のインフルエンザ予防接種につきましては、当社の運営する桜十字城山ガーデンクリニックの医師がホスピタルメント武蔵野に往診し、実施させて頂きます。

    なお、対象は施設での接種をご希望のお客様のみとなりますので、外部かかりつけ医での予防接種をご希望のお客様はそちらでのご予約をお願いいたします

     

      前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.52

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。 

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、ご入居者様のお身体に関するご意見


    『最近母の認知症が進んできたのが心配、今何をすればよいのか分からなくなる時があるとのことだった。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご家族様のご心配お察しいたします。  

     

    私共といたしましても今回、ご本人様と改めてお話をさせて頂き、ご本人様専用の「一日のスケジュール表」を作成してお渡しさせて頂きました。

    また日々のご生活の中でも、ご本人様のお困りごとに先んじてしっかりと対応できるよう、職員から積極的にお声がけをさせて頂きますので、ご家族様に於かれましてはご安心頂けましたら幸いです。  

     

    前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.51

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

       『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、イベントに関するお喜びの声


    『ケーキバイキングが楽しかった、参加してよかった。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして有難うございます。

     

    ホスピタルメント武蔵野では10月11日の午後、恒例のおやつレクとしてケーキバイキングを開催させて頂きました。

    今回はベリー、チョコレート、抹茶、マロンなど4種のケーキに加えまして羊羹、栗羊羹の計6種類の甘味を皆様にお楽しみいただきました。

    また新たな企画も随時開催して参りますので、ぜひご期待ください。

     

    前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.50

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活に関するご不満


    『散歩レクが中止になったが予定ボードはそのままだった、中止にするのなら書き直さないと分からない。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    この度はご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。

     

    当日は、レクリェーションとして「近隣散歩レク」を予定しておりましたが、朝からの降雨のために中止とさせて頂きました。

    そして急遽、代替えレクといたしまして「音楽レク」を実施させて頂きましたが、予定ボードの訂正を行っておらず、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

     

    現在、予定ボードの記入は夜間帯にて行っておりますが、今回のような際には朝礼にて各部署に変更を周知し、日勤者が予定ボードの書き換えを行うよう体制を改めました。

     

    今後とも皆様にお楽しみいただけるよう職員一同努めて参ります。

    重ねまして、大変に申し訳ございませんでした。

     

      前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.49

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

     

      ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活に関するご要望


    『コロナ禍だが眼鏡を作成したい。何か方法を考えて欲しい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご要望賜りまして有難うございます。

     

    お客様の眼鏡の作成に関しましては、通常はご家族様または職員の同行にて、外部の眼鏡店にてご作成をお願いしております。

    しかし今回はコロナ禍での対応といたしまして、外部業者を選定し、施設内への出張作成という形で3名のお客様の眼鏡作成のお手伝いをさせて頂きました。

    お客様からは「外に行かずに作れてありがたい」「とても楽だった」とのお言葉を頂き、職員一同大変喜ばしく感じております。

     

    また何かお困りごとが御座いましたら、何なりとお申し付けくださいませ。

     

    前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.48

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、サークル活動に関するご意見


    『俳句サークルが出来ると嬉しい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご提案ありがとうございます。

    早速、当施設のレクリエーション委員会に報告し、検討をさせて頂いているところでございます。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、毎日様々なレクリエーションを開催しておりますが、その中にはお客様からのご発案で発足した活動も少なくありません。

    現在一番の人気を誇ります「書道レク」をはじめ、「麻雀倶楽部」や「合唱倶楽部」などは多くのお客様にご参加いただいております。

    今後とも、新規のレクリエーションのご希望が御座いました際には、是非とも職員までお声がけ頂きますようお願い申し上げます。

     

      前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.47

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

       『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、写真撮影についてのご意見


    『体験入居時に写真をたくさん撮ってもらったと聞いたが、使用用途を教えて欲しい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご家族様にはご心配をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。

    ホスピタルメント武蔵野では、体験入居をされたお客様のお食事やレクリエーションへのご参加のご様子をまとめ、後日に報告書としてご家族様へお届けさせて頂いております。

    その際に、お客様の表情や館内の活気などがより具体的にお伝えできるよう、お客様のお写真を併せて掲載させて頂いております。

    ご質問の回答ですが、撮影したお写真はこの報告書にのみ使用させて頂いております。この度も、撮影にあたりましてはご本人様に上記の通りご説明させて頂きましてご了承を頂きましたが、ご家族様には事前のご説明を実施しておらず、不要なご心配をおかけする結果となってしまいました。

    今回の反省を生かし、今後はより丁寧なお客様そしてご家族様へのご説明を心掛けて参ります。

     

     前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.46

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

        『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのご意見


    『ホールが少し寒い、他の人は平気なのか。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    貴重なご意見を賜りまして誠にありがとうございます。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お食事席やホールなどの共用部の空調につきましては事務所にて一括で管理させて頂いております。

    また温度調整につきましても、お客様のお声に合わせて都度対応させて頂いております。

    しかしながら、100名様超のすべてのお客様にとって快適な室温調整を行う事は難しく、大多数のお客様にとって快適な平均値の室温を設定させて頂きました上で、お寒く感じる方には個別で重ね着をして頂くなどの対応を致しております。

     

    大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力を賜りたくお願い申し上げます。

     

    前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.45

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。  

      『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのお喜びの声


    『コロナで家族と会えないのは寂しいが、館内の多くの友人と楽しく過ごしている。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お健やかにお暮しいただいているとのことで何よりで御座います。  

     

    今年の初夏には、お客様同士での将棋・オセロの大ブームが到来していた当施設ですが、秋の便りを聞くこの頃ではトランプの七並べが大人気となっております。

    またライブラリやエレベーターホールなどのお客様同士の歓談スペースにつきましても、植栽やレイアウト変更など、より快適にご利用いただけますよう改善を重ねております。

     今後とも皆様に心安らかな毎日をお送りいただけますよう職員一同精進して参ります。  

     

    前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.45

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

        『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのお喜びの声


    『コロナで家族と会えないのは寂しいが、館内の多くの友人と楽しく過ごしている。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お健やかにお暮しいただいているとのことで何よりで御座います。

     

    今年の初夏には、お客様同士での将棋・オセロの大ブームが到来していた当施設ですが、秋の便りを聞くこの頃ではトランプの七並べが大人気となっております。

    またライブラリやエレベーターホールなどのお客様同士の歓談スペースにつきましても、植栽やレイアウト変更など、より快適にご利用いただけますよう改善を重ねております。

     

    今後とも皆様に心安らかな毎日をお送りいただけますよう職員一同精進して参ります。

     

      前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.44

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。  

        『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、スタッフ間情報共有についてのご不満


    『昨日受診について家族と職員で話したのに、今日になって別の職員から「ご家族は受診についてご存じですか」と連絡があった。施設内の連携はどうなっているのか。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    この度は職員間での情報共有不足のため、ご家族様に大変ご不愉快の念をおかけいたしましたこと誠に申し訳ございませんでした。 

     

     当施設では、全職員が記録の入力・閲覧が行える介護記録システムを活用しているほか、毎日の朝礼退礼でのお客様情報の引継ぎにて職員間の情報共有を図っているところでございます。

    しかし今回の事態を受けまして、新たにご家族様との連絡事項に特化した「事務ノート」を作成し、職員とご家族様とのよりきめ細やかなやり取りが行えるよう改善をいたしました。  

     

    今後はこのような事の無いよう、職員一同更なる情報共有の徹底を心掛けて参ります。大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

     

      前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.44

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。   ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。 ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。       『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。  

    ご入居者様より、スタッフ間情報共有についてのご不満


    『昨日受診について家族と職員で話したのに、今日になって別の職員から「ご家族は受診についてご存じですか」と連絡があった。施設内の連携はどうなっているのか。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    この度は職員間での情報共有不足のため、ご家族様に大変ご不愉快の念をおかけいたしましたこと誠に申し訳ございませんでした。   当施設では、全職員が記録の入力・閲覧が行える介護記録システムを活用しているほか、毎日の朝礼退礼でのお客様情報の引継ぎにて職員間の情報共有を図っているところでございます。 しかし今回の事態を受けまして、新たにご家族様との連絡事項に特化した「事務ノート」を作成し、職員とご家族様とのよりきめ細やかなやり取りが行えるよう改善をいたしました。   今後はこのような事の無いよう、職員一同更なる情報共有の徹底を心掛けて参ります。大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。   前回の声は こちら
  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.43

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。    

     

     『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのご意見


    『敬老祭の展示会で、私の書道作品を展示してくれて、嬉しかった。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜びの声を寄せて頂き、ありがとうございます。  

    9月13日の敬老祭の開催に合わせまして、毎年恒例となりましたお客様のレク作品の展示会を行いました。 今回は書道、陶芸、そして作業療法レクリエーションにて皆様にご作成頂きました直径1ⅿ超の貼り絵の「コスモス」など、様々な作品が館内を彩りました。その力のこもった作品の数々に、皆様思わず足を止めて見入っていらっしゃいました。

    今後とも、お客様の作品の発表の場といたしまして、展示会のさらなる充実を図ってまいりますのでどうぞご期待くださいませ。

    今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

     

      前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.42

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。  

     

     『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのご意見


    『施設内にいると季節の移り変わりを感じづらい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご意見ありがとうございます。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、今般のコロナ禍におきまして、例年実施しております「流しそうめん」や「紅葉狩りレク」などお客様同士が密になる季節イベントを中止とさせて頂きましたことに加え、ご家族様との外出の制限をお願いさせて頂いている事もあり、お客様には大変なご不便をおかけしております。

    しかしこのような逆境に負けず、ソーシャルディスタンスを確保した上での、ハロウィンや運動会などの季節イベントの開催や、旬の素材を生かした「料理長特製献立の日」など、お客様に四季折々を感じて頂く取り組みを今まで以上に注力して行って参る所存でございます

    今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

     

    前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.41

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。  

     

     『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、イベント・お食事についてのお喜びの声


    『敬老祭の天ぷら実演が良かった。揚げたての天ぷらが食べられるとは思わなかった。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きまして有難うございます。

    今年の敬老祭ではお重のほか、穴子と蟹の2種の押し寿司や茶碗蒸し、そしてメインでは料理長による天ぷらの実演を行い、お客様からは「やっぱり天ぷらは揚げたてが一番だね」「特に海老が美味しかった」など、多くのお喜びのお言葉を頂戴いたしました。

    今後とも、皆様に大いに盛り上がっていただけるような企画を随時準備しておりますので、ぜひご期待くださいませ。 

     

     前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.40

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。  

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのご要望の声


    『メニュー表が知らない間に10日間表記から1週間表記に変わっていた。そういうことは先に教えて欲しい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    大変申し訳ございませんでした。

     

    施設のお食事メニューにつきましては、お食事部という専門部署が中心になって作成し、館内に掲示をさせて頂いておりますが、9月のメニュー表より諸般の事情にて10日間表記から1週間表記への変更をさせて頂きました。しかし、今回はお客様には事前の告知を行っておらず、皆様にご迷惑をおかけする事態となってしまいました。

    今後はこのような事の無いよう、お食事部はもとより施設全体として、館内掲示物への意識をより高く持ち、取り組んで参ります。この度は誠に失礼を致しました。  

     

    前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.39

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのご要望の声


    『居室移動がしたい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ホスピタルメント武蔵野では、ご入居後の居室変更につきましては基本的には承っておりません。

    しかし、この度は「足が痛いのでエレベーターから近い部屋に移動したい」というお客様のケースでした。居室を移動することによりお客様のQOL(クオリティ オブ ライフ:生活の質)の向上に良い影響が予測される場合には、主治医の助言のもとに理学療法士や看護師及び関係職種の協議により居室の変更を行なわせて頂く場合がございます。

    職員一同、今後ともお客様に安心安全なご生活をお送りいただけるよう全力で勤めて参りますので、お困りごとの際にはお気軽にお声がけくださいませ。  

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.38

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、服薬についてのご要望の声


    『自分で薬を管理したい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客様のお薬の管理につきましては、お客様ご自身による管理と看護師による管理のどちらかをお選びいただけます。

    今回のお客様のご要望に関しましては、医師から処方されているお薬の種類および量が多く、また服薬時間なども細かく指定があるため、看護師による服薬管理をご提案させて頂きました。一方で、腰痛用の湿布薬など適宜使用するお薬につきましては、お客様ご自身での管理を行うという事でご納得を頂きました。

     

    今後とも、お暮らしの中での疑問点やご要望等ございましたら、いつでもお申し付け下さいませ。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.37

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのお喜びの声


    『職員さんが部屋のエアコンをつけてくれて助かった。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜びの声をお寄せ頂き、ありがとうございます。 

     

    お喜び頂き、ありがとうございます。 ホスピタルメント武蔵野では、お客様の居室の空調につきましてはお客様ご自身による管理をお願いしております。しかし、ご自身での空調管理が難しいお客様につきましては、事務所に御座います空調コントロールパネルにて適宜調整をさせて頂いております。

    今回はお客様より「いつも使っているエアコンのリモコンの使い方がよく分からなくなってしまって…」とのお言葉があり、職員にてエアコンを稼働させるとともに、再度リモコンの使用方法につきましてご説明をさせて頂きました。

    この他にも、スタッフが居室清掃や入浴の準備、巡回点検などでお客様の居室を訪問させて頂く際には、室内の温度を気にかけるよう職員指導をしておりますので、何かご不明なことがありました際にはお気軽にお申し付けください。 

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.36

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのお喜びの声


    『大切にしていた腕時計が見つからず困っていたが、職員の方に相談して一緒に探してもらったおかげで見つかった。ありがとう。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜びの声をお寄せ頂き、ありがとうございます。  

     

    今回はお部屋のタンスの奥から発見されたとのことで、職員一同胸を撫で下ろしました。

    お客様が、施設でのお暮らしの中で貴重品を紛失するケースといたしましては、入浴時の衣類への紛れ込みや、歓談スペースへの置き忘れが代表的でございます。また介護施設という特性上、認知症のお客様が他のご入居者様のお持物を自室へお持ち帰りになるという事故も発生する可能性もございます。

    ほとんどのケースにおきましては、職員にて捜索し早期の発見をしておりますが、貴重品のお持ち込みにつきましては出来る限りご遠慮いただくとともに、保管にはくれぐれもご注意いただきますようお願い申し上げます。  

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.35

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、差し入れについてのご要望の声


    『面会の際に玄関が暑いので、改善してほしい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。

    当施設では現在コロナ対策の一環といたしまして、ご家族様とご入居者様とのご面会は正面玄関のガラス越しにて行わせて頂いております。 しかし、本来ご面会は館内にてお願いをさせて頂いていることもあり、正面玄関にはこれまで冷暖房のご用意がございませんでした。 そのため外気温の高まりとともに、ご面会のご家族様より「暑すぎる」「何とかならないか」とのお声を多数頂戴いたしました。

    そこで急遽、7月よりサーキュレータ(小型扇風機)にて対応させて頂いておりましたが、8月に入りまして最新型のミスト冷風扇を設置させて頂きました。

    今後ともお客様、ご家族様のご指摘ご要望には、迅速にお応えをして参る所存でございます。

    この度はご不便をおかけし、誠に申し訳ありませんでした。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.34

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、差し入れについてのご要望の声


    『母に靴を買ってあげたいがアドバイスが欲しい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    ご相談頂きまして誠にありがとうございます。  

     

    館内履きの新規購入とのことで、今回はかかとの付いた介護シューズをご提案させて頂きました。

    ご家族様ご希望のスリッパタイプにつきましても検討いたしましたが、ご本人様の現在のお体のご状態を考慮いたしますと、車椅子への足の巻き込みリスクもありお勧めは致しませんでした。

    当施設では、お客様やご家族様よりこのようなご相談をお寄せいただきました際には、理学療法士、作業療法士、ケアマネジャーなど関係職種で協議し、お客様にとって最適な福祉用具をご提案させて頂いております。

    また当施設では支配人も理学療法士資格を保有しておりますので、福祉用具についてのご相談は職員までお気軽にお声がけくださいませ。  

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.33

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、面会についてのご意見


    『長いこと家族に会えず、寂しい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お気持ちお察しいたします。  

    今般のコロナ禍におきましては、当施設といたしましても感染対策の一環として、ご入居者様の外出の自粛や、ご家族様の居室内でのご面会の自粛をお願いさせて頂いております。

    私共も、このような状況下におきましては、お客様の心の健康の維持が最重要の課題であるとの認識のもと、職員による傾聴の強化や、敷地内散歩の回数増などの対策を実施しております。

    ご家族様とのご面会につきましても、正面玄関でのガラス越しのご面会のほか、タブレットを活用して遠く離れたご家族様ともお話の出来る「オンライン面会」も行わせて頂いております。

    コロナに負けず、ご入居者様に安心な毎日をお過ごしいただけるよう、職員一同全力で取り組んで参ります。

     

     前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.32

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、お食事についてのお喜びの声


    『茶話会で要望を聞いてくれて良かった。こういう機会を設けてくれると話しやすい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜び頂きましてありがとうございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客様から日頃のお食事に対するご意見を頂戴する機会として、定期的に「茶話会」を開催しております。

    毎回6~8名のお客様にご参加いただき、料理長、管理栄養士、生活相談員にて、味・量・メニュー構成などについてお伺いし、ご指摘頂きました問題点につきましては早急な改善に努めております。

    お客様からは「普段から気づいたことは伝えているけど、改めてこういう場を設けてくれるとより話しやすいね」とのお言葉を頂いております。今後ともお客様と厨房をつなぐ「茶話会」を、どうぞよろしくお願い致します。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.31

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、リハビリ環境についてのお喜びの声


    『(腰痛で2ヶ月の間ベッドから自由に起き上がれない生活が続いたが、最近は)車椅子をこいで散歩をしている、元気になれて嬉しい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    腰痛がだいぶ改善されたとのことで、施設内を自由にお散歩されているお姿を拝見し、職員一同大変嬉しく感じております。

    今後とも、セラピストや看護師をはじめ施設全体として、お体のご状態の維持向上のサポートをさせて頂きたく存じます。

    また、当施設の廊下は回廊造りで各階ともに1周180mほどの距離がございますので、一周歩かれることでお花や観葉植物にふれあいつつ中庭やホールを見下ろしながら、景色の変化のある遊歩道としてご利用いただけます。ぜひそちらも日頃の運動にご活用いただければと思います。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.30

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、レクリエーションについてのご不満の声


    『誕生日イベントの際、進行の間が空いてしまっていた。トークなどでつないではどうか。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    この度は晴れのお祝いの会において不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありません。

    ホスピタルメント武蔵野では、毎月第2日曜日にお誕生日会を開催しております。お誕生日のお客様へのプレゼントの贈呈や、料理長特製ケーキのお披露目、お客様全員でのバースデーソングの大合唱など毎回大いに盛り上がるイベントとなっております。 先月のお誕生日会の進行におきましては、ケーキの配膳に通常以上のお時間がかかってしまい、またその間に司会者からのご説明もなく、お待ち頂くお客様に大変ご不快な思いをさせてしまいました。重ねてお詫び申し上げます。

    私共はこの度の反省を基に、新たにお誕生日会における「司会進行表」を作成いたしました。またケーキ配膳の配置人員を見直し、より迅速な配膳が出来るよう体制を改めました。 今後もさらなる改善に努めてまいります。

    改めて、誠に申し訳ございませんでした。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.29

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、サービスについてのお喜びの声


    『家族とオンライン面会出来てよかった。今はすごい技術があるものだと感心した。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ありがとうございます。お喜び頂きまして職員一同嬉しく存じます。  

    弊施設では今般のコロナ禍における対策の一環といたしまして、大変恐縮ではございますが、現在ご入居者様へのご面会の自粛をお願い致しております。しかし、ご入居者様ならびにご家族様よりの「寂しい」「何とか会えないか」との多数のご要望を頂戴いたしまして、5月より施設のタブレット端末とご家族様のスマートフォンを活用し、『オンライン面会サービス』を開始させて頂きました。

    ご家族様とご入居者様をつないでのご対面でのお話はもちろんの事、複数のご家族様をつないでのグループ通話も可能となっており、海外と日本のご家族様を中継してご歓談をされるお客様もいらっしゃいます。 オンライン面会をされたお客様からは「久しぶりに自宅の様子を観られた」「家族と話せてホッとした」など多くのお喜びのお声を頂いております。

    今後とも是非お気軽にご活用くださいませ。  

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.28

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのご要望の声


    『部屋の照明が切れたので交換してもらった。お金の支払いはどうなっているのか知りたい。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お問い合わせいただき、ありがとうございます。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、毎月月末締めの翌月払いにてご利用料金のご請求をさせて頂いております。

    この度ご質問頂きました照明電球のお取り換えや、リモコン類の電池交換など日用消耗物品の補充につきましては、通常のご利用料金と合算いたしまして翌月15日に請求書を発行させて頂いております。 なお、上記物品を含めました日用消耗物品全般につきましては、不足時に施設より適宜補充させて頂く方法のほか、ご家族様からのお持ち込みでの補充も承っております。

    またご不明点等ございましたら、ご遠慮なくお声がけくださいませ。  

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.27

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。  

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、施設設備・サービスについてのご要望の声


    『フロントに郵便ポストを置いてほしい。一日に一度出してくれるサービスがあると嬉しい。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

      ご要望を頂きまして誠にありがとうございます。  

    当施設では、お客様のお手紙の投函代行につきましては無料サービスにて随時行わせて頂いております。またお手紙のお預かり時間に関しましては、原則として事務所の受付時間と同じく毎日朝9時から夕方17時の間とさせていただいております。

    このたびご提案頂きました郵便ポストにつきましても各部署にて協議をさせて頂きましたが、事務職員が不在の時間帯におきまして、お客様からお預かりしたお手紙の紛失など万が一の事故の可能性を考慮いたしますと、やはり難しいとの結論に至りました。

    お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、お手紙のお取り扱いにつきましては、何とぞ日中の事務所受付時間内にてお願い致します。  

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.26

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、施設設備についてのお喜びの声


    『ホールの時計が大きくなって見やすくなった。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    お喜びの声をお寄せいただき、有難うございます。

    このたび、1Fホール中央部に設置させて頂いておりました壁掛け時計を、新たに交換させて頂きました。この新しい時計は、従来の時計の直径35センチを大幅に上回る直径65センチの大きさとなっており、ホールにてお寛ぎ頂く多くのお客様より「見やすくなった」とのお喜びのお声を頂戴しております。

    また2階、3階でお散歩などをお楽しみのお客様からも「上の階の廊下からも時計が見えるようになって便利になった」とのお言葉を頂きました。

    今後とも皆様に快適にお暮しいただけるよう努めて参ります。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.25

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、お食事についてのご意見


    『朝食のパンの種類が少ないように感じる。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご意見頂きまして有難うございます。

    ホスピタルメント武蔵野では、月水金の各曜日の朝食にパン食をご用意させて頂いております。これまでも皆様に大変お喜びのお声を頂いておりましたが、更なるお客様満足度の向上を目指しまして、この度パンの納入業者の変更を行いました。

    従来はホテルパンや食パンなど3種類でのローテーションでご提供をさせて頂いておりましたが、今後は新たにお菓子パンやロールパンなどを含む10種類ほどのパンをご提供させて頂けるようになりました。

    今後もお客様のご期待にお応えいたしまして、随時改善を図ってまいります。どうぞパンの香りに包まれた朝のひと時をお楽しみいただけましたら幸いでございます。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.24

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのご不満の声


    『月間予定表の掲示が遅かった。来月の予定が立てられないので困る。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    この度は大変申し訳ございませんでした。

    毎月お客様にお届けしております「月間予定表」には、イベントやレクリエーションの内容のほか、訪問美容室の日程や集団体操のお時間などを記載させて頂いております。

    本来であれば毎月25日に館内掲示を行うとともに、お客様がご自由にお手に取れるようホールの「お知らせチラシボックス」内にご用意をさせて頂いております。

    しかし今月は担当者より、次月に予定されていたイベントにつきまして各部署に時間変更の最終確認を行う工程で遅滞が発生してしまったとの報告がありました。職員一同猛省し、お客様にご迷惑をおかけする事態のないよう再発防止に努めて参ります。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.23

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのお喜びの声


    『毎朝、手の消毒と体温測定をしてくれる。大変だと思う。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お気遣いいただきまして誠に恐縮でございます。

    当施設では今般のコロナ禍への取組みの一環といたしまして、毎朝の検温と毎食毎の手指消毒を実施させて頂いております。検温は額で計測する非接触型の体温計を使用し、手指消毒は噴霧型のアルコール消毒液にて行っております。またアルコールが苦手なお客様には、ホール洗面台での石鹸による手指消毒をお願い致しております。

    もちろん、看護師や往診医によるお客様の日常の健康管理につきましては、コロナ対策とは別に通常通り行わせて頂いております。今後ともお客様の心身のご健康をしっかりとお守りするべく、職員一同全力で努めて参ります。

     

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.22

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのお喜びの声


    『食事テーブルに自分の椅子が無かった。度々あるがどうなっているのか。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    大変申し訳ございませんでした。

    当施設ではお客様に安全かつ快適にお食事をお召し上がりいただくため、個々のお客様のお体のご状態や、お食事の形態に合わせたお食事提供の環境設定の一環といたしまして、お食事のお席は固定席とさせていただいております。

    そのため通常時は職員がお客様のお椅子を移動することはございません。しかし例外として、コンサートや劇などの大規模なイベントを行う際には、ホールに観覧席を設営させて頂くレイアウトの関係上、お椅子の移動をさせて頂く場合がございます。

    今回お客様のお食事席にお椅子のご用意が無かったという事態も、イベント終了時の原状回復にミスがあったことが判明いたしました。この度のご指摘を繰り返さぬよう、今後はイベント運営により一層の精進をして参ります。ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.21

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、レク活動についてのお喜びの声


    『(弊施設レク活動にて)久々に麻雀が出来て楽しかった。入門書を取り寄せて勉強しているので是非またやりたい。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜び頂き有難うございます。

    当施設では、不定期に麻雀レクを行って参りました。しかしこの度、改めましてレク参加ご希望のお客様を募らせて頂きましたところ、なんと二桁を超えるお客様からご賛同のお声を頂戴いたしました。

    しかし同時に、「久しぶりなのでルールを覚えているか…」「点棒の計算が出来ない」といったご心配のお声も頂きました。私共といたしましても、ご参加されるすべてのお客様に心よりお楽しみいただけることが何よりも大切であると考え、レク委員会にて再度ルールの簡略化や開催形式につきまして整理を致しました。

    そして7月16日、新生「ホスピタ麻雀倶楽部」としてのレクリエーションを開催し、多くのお客様に大いにお楽しみ頂きました。

    今後とも「勝負が終われば笑顔で拍手」のホスピタルールの原則を守りつつ、ご参加の皆様によりご満足頂けますように運営面の改良を重ねて参ります。今後ともぜひご期待くださいませ。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.20

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、イベント食についてのご意見


    『(弊施設にて毎月実施している特別食「四季彩膳」のイベントにて)こんなに豪華な食事はいらない、食べきれず勿体ないと思わないのか。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。

    当施設では皆様に心身共に健やかにお過ごしいただくために、何より日常の食事が大切だと考えており、職員一同で美味しく栄養のあるお食事の提供を心掛けております。またその一方で、たまの豪華なお食事、いわゆる「晴れの日の料理」も重要だと考えております。

    1ヶ月に一度、ご家族様をお招きしての「四季彩膳」では絢爛豪華な食材を料理長が腕を振るってお出ししております。味は勿論、見た目の煌びやかさや旬の食材の息吹をお感じ頂き、おなかも心も満たして頂けるイベントとして開催しております。

    この度のご指摘をしっかりと受け止め、皆様により喜んで頂ける「四季彩膳」へと成長させてまいりたいと思います。ご意見ありがとうございました。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.19

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのお喜びの声


    『3階の部屋の窓から大きな月が見える、家に居たらこんな光景は見れなかった、すごく充実した時間を生き直させて頂いていると感じている。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜びの声をありがとうございます。

    ホスピタルメント武蔵野は周囲に高い建物が少なく、東西南北どの方角のお部屋からもそれぞれ違った個性の景色をお楽しみいただけます。

    東は吉祥寺の街並みを望み、南は富士山と玉川上水の遊歩道をはじめとした自然を感じられ、西は閑静な住宅街と美しい夕日、そして北は遠くまで見渡せる広々とした街並みや、春は大木の桜の花一面に広がるお部屋も。ホスピタルメントでの生活の一つとして皆様に居室からの景色を楽しんで頂ければ幸いでございます。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.18

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、レクリエーションについてのお喜びの声


    『久々の外出レクが本当に楽しかった。ぜひまた行きたい。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜び頂き有難うございます。今般のコロナウイルス対策といたしまして、当施設でもお客様の外出の自粛やご家族様のご面会の制限を実施させて頂いておりました。5月25日の国、都の緊急事態宣言解除を受けましても、入居者様の安全を第一と考え、全面的な対策の解除はせずに段階的に緩和をしている所でございます。

    自粛期間中、ご入居者様には中庭での日光浴や、敷地内での庭園散歩などで外の空気を感じて頂いておりました。しかし自粛期間も3ヶ月を数え、お客様のストレスも増加する中、職員一同にてお客様の安全と心身の健康のバランスを考慮し、熟考に熟考を重ねました結果、6月23日に小金井公園への外出レクリエーションを実施させて頂きました。

    ご参加はご希望されたお客様に限定させて頂き、同行の職員も含めまして外出前後のうがい、手指消毒の徹底を致しました。また東京ドーム17個分という、都内でも2番目の面積を誇る小金井公園内におきましても、他の入園者の方々と近接することのないよう細心の注意を払い、散策を行いました。ご参加の皆様からは「良い気分転換になった」「心が晴れ渡るよう」などのお喜びのお言葉を多数頂戴し、職員一同大変嬉しく感じております。

    今後ともお客様の安全に最大限の配慮をさせていただきまして、定期的に外出レクリエーションを行いたいと考えております。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.17

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、お食事についてのご不満の声


    『食事のあとに料理長や栄養士がテーブルを巡回して意見を聞いてくれる際、介助が必要な方のテーブルに行くことが多いように思う。全体の意見も聞いてほしい。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    この度は私共の配慮が足りず、大変失礼いたしました。

    ホスピタではお食事の質のさらなる向上を目指し、定期的に料理長や管理栄養士がお客様にご意見を頂戴するべくお食事テーブルを巡回させて頂いております。その際にはご指摘いただきました通り、嚥下に不安がある方などお食事の摂取にご不安・ご心配がある方を中心にご状態の把握に努めておりました。

    しかし今回のお声を頂きまして、さっそく全入居者の方を対象に「お客様お食事嗜好調査アンケート」を実施させて頂きました。併せまして、料理長が各テーブル毎に、ゆっくりとお茶会をしながらお食事についてのご意見をいただく「茶話会」も開始いたしました。特別食をお召し上がりのお客様はもちろんの事、通常食をお召し上がりのお客様にも心からご満足いただけるお食事提供を心掛けて参ります。誠に申し訳ございませんでした。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.16

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのお喜びの声


    『居室から施設に携帯電話をかけたがつながらなかったのですが、事務所に伝えたところつながるようにしてくれました。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    事務職員がお客様の携帯電話を確認させて頂いたところ、施設の登録電話番号の市外局番が抜けていたことが原因と判明し、職員にて再登録をさせて頂きました。

    携帯電話につきましては日常の充電などお客様ご自身での管理をお願いしておりますが、ご家族とコミュニケーションをとる非常に大切なツールでもありますので、不具合や操作のご不明点等ありました際にはお気軽に職員までお声がけください。できる限りの対応をさせて頂きます。

    また各居室にはお客様が職員を呼ぶためのコールボタンを設置させて頂いております。お急ぎのご用事の際にはぜひそちらもご利用ください。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.15

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのご不満の声


    『入居者同士で飴をあげたら職員に注意されました。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    この度は不快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。

    介護施設では様々なお客様がご生活されており、皆様のお食事の形態も様々です。通常のお食事やお菓子を召し上がる方もいらっしゃいますし、嚥下などの問題で食材の大きさや硬さに配慮が必要な方もいらっしゃいます。施設といたしましては、食形態の異なるものを召し上がることでお客様にとって重大な事故に繋がる危険もあることから、お客様同士での食品の授受を禁止とさせていただいております。

     

    しかしながら今回の件は、当該職員のご説明が足りず、大変ご不快な思いをさせてしまいましたことを、重ねてお詫び申し上げます。

    私どもといたしましては、お客様の安全安心を第一に施設運営を行っていく所存でございます。何卒ご理解ご協力賜りますようよろしくお願い致します。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.14

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    ご入居者様より、生活についてのお喜びの声


    『入院先に職員の方がお見舞いに来てくれた。ホスピタが恋しくて思わず泣いてしまった。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ありがとうございます。

    生活相談員とケアマネージャーが退院調整のために病室にお伺いした際、大変お喜び頂き「見慣れた皆さんの顔を見たらホッとしちゃって…」とのお言葉を頂きました。私共にとっては最高のお褒めのお言葉を頂戴し、職員一同大変嬉しく思っております。

    ホスピタお食事部のテーマは「専属料理人のいる家」となっておりますが、料理だけにとどまらず生活全般においてお客様やご家族様に「自宅のようにくつろげる居場所」と感じて頂ける施設を目指してこれからも努力を続けて参ります。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.13

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのお喜びの声


    『入居したらきれいな部屋で驚いた。ベッドの位置や、福祉用具の準備なども事前の打ち合わせ通りにセットしてあり、とても気持ち良く新生活がスタートできた。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜び頂き幸いでございます。この9月で満7周年を迎える当施設ですが、清掃員をはじめ職員全体で施設の美化に取り組んでおり、ご入居者様やご家族様は勿論のこと、ご見学者様からも「きれいな施設ですね」とのお褒めのお言葉を頂きます。

    また新たなご入居に際しましては、事前に複数の職員にてお客様にお会いし、お体のご状態や必要な福祉機器などをご相談させて頂いております。どなたにも、安心して当施設でのご生活をお始めいただけるようこれからも誠心誠意取り組んで参ります。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.12

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、お食事についてのご不満の声


    『食事の配膳が遅い。食欲がなくなってしまう。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。

    当施設では100名超のお客様に同時にお食事をお楽しみ頂くため、様々な取り組みを行っております。その一環といたしまして、1番から16番まであるお客様テーブルの配膳の順番を毎日変更しております。

    例えば7/1は1番テーブルから配膳を始めて最後は16番テーブル、7/2は2番テーブルから配膳を始めて最後は1番テーブルという具合です。お客様にとっては16日間に1度、最後の配膳になってしまう日があることとなりますが、すべてのお客様のお待ちいただくお時間を公平にさせて頂くために行っております。

     

    なおインシュリン注射をされている方や、お医者様から座位保持時間の指示のある方などは、お客様個々のお体のご事情に合わせて配膳の順番を前後させて頂いております。何卒ご理解賜りますよう存じ上げます。

     

    また、配膳開始から配膳終了までの時間は最大でも20分間とし、最後のテーブルのお客様にも熱いお料理は熱いまま、冷たいお料理は冷たいままお届けできるよう保温にも拘り、ご飯やおみそ汁などは配膳の直前によそっております。

    しかし、お声を頂戴しましたことをしっかりと受け止め、今後ともお客様をお待たせすることのないような配膳の工夫を重ねて参りたいと思います。この度はご不快な思いをさせてしまいまして申し訳ございませんでした。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.11

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居者様より、生活についてのお喜びの声


    『植樹や鉢植えなど中庭がとてもきれいに整備されている。特にラムズイヤーという植物の感触に驚いた。』


     

    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お慶びの声をお寄せいただきありがとうございます。

    ラムズイヤー(羊の耳)は和名ではワタチョロギと呼ばれ、やわらかな白毛で全葉が覆われており、触れるとまるでぬいぐるみのような心地よさを感じられます。

    中庭ではヒマワリやチューリップなどの定番の花のほかにも、園芸療法士を中心に、お客様には季節野菜やハーブなどを種まきから収穫までお楽しみいただいております。今後とも是非ご期待くださいませ。

     

    前回の声は こちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.10

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。

     

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、お食事についてのご要望の声


    朝食のオムレツが具も入っていないで寂しい。何か入れてほしい。


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    この度はご期待にお応えできず、誠に申し訳ございませんでした。今回のメニューはプレーンオムレツでしたが、1階エレベーター前に掲示しておりますお食事メニューにおきまして、オムレツが具入りなのか、プレーンなのかの表記がなく、わかりにくくなっておりました。

    メニュー表記をわかりやすくするよう具体的な内容の記載を心掛けて参ります。

    ご意見を頂き、料理長とも検討し、5/27の朝食では「具沢山オムレツ」を提供させて頂きました。今後もお客様のご意見を賜りながら美味しいお食事を提供して参ります。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.7

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、生活についてのご要望の声


    新型コロナウイルスによる外出自粛で買い物に行けずに困っています。

    お菓子や日用品などが欲しいのですが、どうにかできないでしょうか。


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    新型コロナウイルス関連対策におきましては皆様に不自由な思いをさせてしまい、大変申し訳ありません。

    また、皆様の健康を守るため、厳しい社会状況でございますがご協力いただいておりますことを御礼申し上げます。

    外出やご家族のご面会の自粛をお願いしている中、買い物がしたいというお客様のお声を数多くいただきました。対策といたしまして5月よりインターネットスーパーを利用しての買い物を職員がお客様の希望商品をお伺いして注文することや、普段はご自身で通われている衣類のクリーニングを代行することを実施させて頂いております。

    引き続き皆様のご意見・ご要望をお待ちしております。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.6

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    >『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

    ご入居様より、生活についてのご要望の声


    『腰痛がひどくなり一人で洋服をしまうのが面倒になったと感じていたが、施設のスタッフの方が一緒に片付けを手伝って下さり、どこにしまうのが一番取り出しやすいかを相談しながら収納してくれた。とても使い勝手が良くなった


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜び頂けて幸いでございます。当該スタッフもこの声を読んで非常に喜んでおります。

    お体の状況はそれぞれ違いますので、その方のお身体に合わせた家具や衣服の配置など、介護スタッフ・ケアマネジャー・生活相談員にて検討を続け、お客様に満足いただける対応に努めてまいります。

    看護師や理学療法士も常駐しておりますので、腰痛などお体の不調についてもご相談ください。今後もお困りごとがありましたら何なりとお申し付けください。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.5

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    >『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、レクについてのお喜びの声


    『難聴のため音楽レクに参加することが難しい。

    それに気づいた職員さんが代替えレクとして将棋の相手をしてくれました


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    この度はご参加いただけないレクリエーション企画となってしまい、大変申し訳ございませんでした。

    ですが、スタッフの対応にお喜びいただけたこと、非常にうれしくも感じております。

    当該スタッフにはこのことを伝え、月に2回の将棋の時間を設けることとなりました。

    今後も精進し、お体の状況に合わせた対応と工夫を続けて参ります。

    皆様にお楽しみいただけますよう今後も様々な企画を開催いたしますので、

    是非今後もご意見をお伝えくださりますよう、お願いいたします。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.4

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    >『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、お食事についてのお喜びの声


    以前より食欲が出て、あまり食べられなかったのに完食するようになりました。色々工夫も感じられて満足している


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    召し上がられる量が増えたことは何よりでございます。

    2年前のご入居時はいつも半量ほどをお召し上がりでしたね。そこから改善して完食していただけるようになりましたことを、私どもも喜んでおります。

    弊施設は食事に強くこだわりを持ち、一日でも、一食でも長くお食事をおいしく口から召し上がっていただける様、取り組みをしております。メニュー構成や味だけでなく、その方に合わせた食事の形態を料理長中心に今後も検討を重ね、皆様に楽しんでいただけるお食事を提供できるよう精進いたします。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.3

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    >『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、イベントについてのご不満


    『菖蒲湯の菖蒲が枯れていて残念でした



    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    この度は私共の不手際によりご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。

    本来、何をしても代替品を用意すべきところでございますが、

    緊急事態宣言による商店の営業自粛とゴールデンウィークのため用意することができませんでした。

    重ねてお詫び申し上げます。

    今回は保存方法に問題があったことがわかりましたので、保管場所を変更いたしました。

    菖蒲湯やゆず湯の際は、入浴時間の前後に保蔵状態の確認を行い、来年は繰り返さぬよう努めてまいります。

    一つ一つのイベントを大切にし、皆様にお楽しみいただけますよう注意を払ってまいります。

     

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.2

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居様より、面会についてお喜びの声


    (コロナウイルスの影響で面会ができない中では)入口からガラス越しに顔が見られるだけでも嬉しいと思っていましたが、スタッフの方が電話も準備して会話をさせてくれたので、話もできてとても嬉しかった


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    お喜びのお声をいただき、スタッフ一同大変感謝いたしております。

    新型コロナウイルスの影響により、3月末よりご面会を正面玄関のガラス越しのみと限定させていただくなど、皆様にはご不便をおかけしております。少しでも皆様にご安心いただけますよう、週1回の頻度でお客様からの声を検討させていただいております。ご来訪が難しいご家族様には、テレビ電話を使用してのオンライン面会も実施しております。ご利用についてはお気軽にスタッフにお声掛けくださいませ。

    前回の声はこちら

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.1

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

     

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、

    様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

    「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

    新着情報にてご紹介させていただきます。

    >『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご入居K様より、お食事についてのご不満


    食事の配膳時に何も説明がないと、どれが何だかわかりません


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

    ご説明が足りず大変申し訳ありません。

    配膳に携わるスタッフには、初心に立ち返り、すべてのご入居者様にメニューをご説明し、

    味わって楽しんでいただける様、1週間かけて再指導いたしました

    お食事の時間を楽しく過ごせるよう職員一同努力してまいります。

    今後も、お気づきの点がございましたら、ご遠慮なくご指摘くださいますよう、

    今後とも何とぞお願い致します。

  • 「お客さまの声」ご紹介 Vol.65

    皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野  HP担当です。

    ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。

    ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。   『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

     

    ご家族様より、ご面会に関するご不満


    『面会を解禁する時期が遅すぎたのではないか。もっと早く再開していれば、たくさんの家族が面会出来たと思う。』


    ホスピタルメント武蔵野からの返答

     

    この度は大変ご迷惑をおかけいたしました。

    ホスピタルメント武蔵野では、今般のコロナの感染状況を鑑みまして、春よりご入居者様へのご面会の自粛をお願いして参りました。

    そしてこの11月、国や都からも「感染が一定の小康状態を保っている」とのアナウンスもあり、制限付きでは御座いますが一部ご面会の自粛の解除をさせて頂きました。

    しかしそのわずか5日後、東京都で新たに500名を超える感染者が確認されたことを受け、再度ご面会の自粛をお願いする事態となりました。

    結果として、ご家族様との久々の直接対面を楽しみにされていた皆様のご期待を大きく裏切ってしまう形となってしまいました事を、心よりお詫び申し上げます。

    今後ともご入居者様の安心・安全を第一としながらも、ご家族様とのご交流を絶やさぬよう、テレビ面会をはじめとしたさまざまな取り組みを行って参ります。この度は皆様に多大なるご心労をおかけしてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。

        前回の声は こちら