voice
お客様の声
「お客さまの声」ご紹介 Vol.12
皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野 HP担当です。
ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、様々な取り組みを行っております。
ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの新着情報にてご紹介させていただきます。
『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。
ご入居者様より、お食事についてのご不満の声
『食事の配膳が遅い。食欲がなくなってしまう。』
ホスピタルメント武蔵野からの返答
ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。
当施設では100名超のお客様に同時にお食事をお楽しみ頂くため、様々な取り組みを行っております。その一環といたしまして、1番から16番まであるお客様テーブルの配膳の順番を毎日変更しております。
例えば7/1は1番テーブルから配膳を始めて最後は16番テーブル、7/2は2番テーブルから配膳を始めて最後は1番テーブルという具合です。お客様にとっては16日間に1度、最後の配膳になってしまう日があることとなりますが、すべてのお客様のお待ちいただくお時間を公平にさせて頂くために行っております。
なおインシュリン注射をされている方や、お医者様から座位保持時間の指示のある方などは、お客様個々のお体のご事情に合わせて配膳の順番を前後させて頂いております。何卒ご理解賜りますよう存じ上げます。
また、配膳開始から配膳終了までの時間は最大でも20分間とし、最後のテーブルのお客様にも熱いお料理は熱いまま、冷たいお料理は冷たいままお届けできるよう保温にも拘り、ご飯やおみそ汁などは配膳の直前によそっております。
しかし、お声を頂戴しましたことをしっかりと受け止め、今後ともお客様をお待たせすることのないような配膳の工夫を重ねて参りたいと思います。この度はご不快な思いをさせてしまいまして申し訳ございませんでした。
前回の声はこちら