voice
お客様の声
「お客さまの声」ご紹介 Vol.111
皆様こんにちは、ホスピタルメント武蔵野 HP担当です。
ホスピタルメント武蔵野では、お客さまから日々寄せられる声について、
様々な取り組みを行っております。
ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、
「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの
新着情報にてご紹介させていただきます。
『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。
ご本人様より、介助に関するご不満
『何故、勝手に部屋に入って来るのか。私は自分でコールを押せる。居室で亡くなるリスクも分かった上で入居している』
ホスピタルメント武蔵野からの返答
この度はご不快な思いをお掛け致しまして、誠に申し訳御座いませんでした。
ホスピタルメント武蔵野では、お客様の安心安全をお守りさせて頂く為に、職員にて消灯後の巡視を行っております。また巡視の際には扉外側から覗くだけでは無く、入室しての呼吸確認を徹底しております。これらは急性の心筋梗塞や脳梗塞など、お客様の生命に直結する事態が発生した際にも早期の発見が出来ますよう、お元気なお客様も含めまして全てのご入居者様に「重要事項説明書」に基づき実施させて頂いております。
しかしながら、「一度物音で目が覚めてしまうと眠れない」「気配を感じて人が居るとビックリする」など、入室しての巡視を行う事で逆にQOL(生活の質)が低下してしまう事態が考慮されるお客様に於かれましては、ご本人様やご家族様とご相談の上で深夜帯の巡視方法の変更を検討させて頂く場合も御座います。何卒ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
前回の声はこちら
タグ一覧