voice

お客様の声

お食事に関するお喜びをUPしました

「お客さまの声」実現への取り組み

ホスピタルメント板橋ときわ台では、お客さまから日々寄せられる声について、

様々な取り組みを行っております。

ここでは、お客さまより実際にいただいた、「お喜び」や「ご意見」、

「ご不満」や「ご要望」に対する当施設の取り組みを、このホームページの

新着情報にてご紹介させていただきます。

>『お客さま満足』への取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

 

ご入居F様より、お食事についてのお喜び


『スープカップがプラスチックに変わり、食べやすくなり良かったです。


ホスピタルメント板橋ときわ台からの返答

食器の使い心地をお知らせいただきありがとうございます。

「お料理は見た目もおいしく」という想いから、当施設の食器は国に伝統工芸品として指定されている愛媛県の砥部焼を採用しております。元来砥部焼は厚みがあり重量もありますが、特別注文で薄く軽くした物を使用しております。それでも身体状況によっては持ち上げること等が難しいお客様もいらっしゃいますので、安全性と負担軽減を考慮してプラスチック製の食器を使用する場合もございます。

職員が日々のご様子を見て食器変更を判断しておりますが、ご希望も賜りますので他の食器に関してもご意見がございましたらお知らせください。

タグ一覧

article category

豆知識カテゴリー

この記事をシェアする

  • X
  • Facebook