2025.06.17 スタッフブログ
身体機能を高めるレクリエーション ◇ボール転がし◇
柔らかな日差しが降りそそぐ午後、1階の広場で、体操レクレーションを開催しました。
年齢を重ねるにつれて、筋力や柔軟性が少しずつ低下し、立ったり歩いたり、座ったりといった日常の動作が負担に感じることがあります。
だからこそ、日々の暮らしの中で、無理なく体を動かすことがとても大切です。
レクリエーションは、楽しみながら自然と身体を動かすことができ、心も体も元気に過ごすための大切な時間。無理のない運動を続けることで、身体機能の維持や向上につながります。
この日は、まずはゆっくりと準備体操からスタート!皆さま笑顔で体をほぐされていました。
準備が整ったら、いよいよ「ボール転がしゲーム」に挑戦です!
棒と棒の間を使ってボールを押し転がし、先に置かれたゴールの箱に見事ボールが入れば得点。座ったまま目の前のゴールを狙えるので、どなたでも安心して参加できます。
「それっ!」「次こそ!」と楽しげな声が響き、ボールがゴールに入るたびに拍手や歓声が❀得点の行方に一喜一憂しながら、会場は大いに盛り上がりました!
自然と会話も弾み、笑顔がたくさん咲いたひととき。一番得点が高かったお客様には表彰状をお渡しし、満面の笑みで受け取ってくださいました。
これからも、心も体も元気になれるレクリエーションをたくさん企画してまいります。
次回もどうぞお楽しみに♪