新着情報 News

2025.07.15 スタッフブログ

スタッフ研修 ~より良いケアをめざして「オムツ研修」を実施しました~

ホスピタルメント桜十字では、より質の高いケアをお届けするために、月に一度スタッフ研修を行っております。
今月は、オムツメーカーから講師をお招きし、「オムツの当て方」について学ぶ研修を実施いたしました。

 

排泄のお手伝いは、お客さまの日々の生活を支える大切なケアのひとつです。日に何度も行うケアだからこそ、基本に立ち返り、定期的に学び直すことで、お客さまがより安楽に過ごせる技術を身につけていきたいと考えております。

 

研修では、まず座学で最新の知識や注意点を学び、その後はスタッフ同士でモデル役を務めながら実際にオムツ交換を体験しました。講師からアドバイスを受け、装着時の締め付け具合やテープの止め方などを体感することで、細やかな調整の大切さを改めて実感できる貴重な機会となりました。

 

研修後のスタッフのレポートには、
「お客さまが快適に過ごせるよう、正しい装着を意識して実践していきたい」
「テープの止め方ひとつで動きを妨げない装着ができるとモデルになって実感したので、今後に活かしたい」
「基本的な技術だが、パッドの当て方ひとつを取っても奥深いと感じた」
といった感想が寄せられ、学びの多さがうかがえました。

これからも定期的な研修を通じて、より良いケアのため技術向上に努めてまいります。

お電話でのお問い合わせ

※タップで発信します。

[受付時間]10:00〜18:00

メールでのお問い合わせ

CLOSE